第2回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
The Second Forum on Data Engineering and Information Management
第8回日本データベース学会年次大会

2010年2月28日(日)~3月2日(火)
淡路夢舞台国際会議場(兵庫県淡路市)

主催:電子情報通信学会データ工学研究専門委員会
日本データベース学会
情報処理学会データベースシステム研究会

公式twitterアカウント: http://twitter.com/deim2010

データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM)は,データ工学と 情報マネジメントに関する様々な研究テーマの討論・意見交換を目的としたワー クショップです.これまでのDEWSワークショップを発展させ,大学・企業の若 手教員・研究者・技術者および学生からの発表の他に,一般からの発表も広く 受け付けています.

DEIM2010は,淡路島の豊かな自然に抱かれた淡路夢舞台国際会議場にて開催い たします.淡路夢舞台は,国際会議にも対応できる機能を備え,隣接するウェ スティンホテル淡路と一体的に利用できるリゾート&コンファレンスセンター です.会議場は,世界的に著名な建築家・安藤忠雄氏によるユニークなデザイ ンの建物となっています.

このような豊かな環境に囲まれて開催されるDEIM2010に、多くの方々がご発表、 ご参加され、有益な議論と情報交換が行われることを期待しております。

新着情報

  • 2010.05.25 - 論文集を公開しました。
  • 2010.04.21 - 最優秀論文賞、優秀論文賞を発表しました。表彰を御覧下さい。
  • 2010.03.03 - 表彰情報を追加しました。表彰を御覧下さい。
  • 2010.03.02 - 最終論文の締切は3月19日です!発表案内を御覧下さい。
  • 2010.02.24 - 正式プログラムを公開しました
  • 2010.02.21 - 公式twitterアカウント(http://twitter.com/deim2010)を開設しました。随時フォーラムの情報をつぶやいていきます!
  • 2010.02.21 - プログラムを更新しました(パネルセッション、座長変更、DBSJ受賞式、記念講演)
  • 2010.02.20 - プレゼンテーションのアップロードサイトをオープンしました。発表案内を御覧下さい。
  • 2010.02.18 - 2月28日のシャトルバス案内を追加しました。参加登録を御覧下さい
  • 2010.02.10 - 論文誌への推薦についての情報を追加しました
  • 2010.02.09 - 座長、コメンテータ情報付きのプログラムを公開しました
  • 2010.02.02 - カメラレディ論文の登録を開始しました
  • 2010.02.02 - プログラムに変更がありました(3/2の最終セッションC10をF10に移動)
  • 2010.02.02 - 発表案内、プログラムを公開しました
  • 2010.02.01 - 参加登録を開始しました
  • 2009.12.08 - 発表申込を開始しました
  • 2009.11.25 - DEIM2010の特徴、スケジュールを掲載しました
  • 2009.07.26 - DEIM2010ホームページを公開しました

公式論文集



DEIM2010の特徴

  • DEIM2009と同様、査読は行わず(原則的に)投稿された 全ての論文が口頭発表となります。
    ※会場のキャパシティの制限 もありますので、キャパシティを超える申込があった場合には、先着 順の受け付けとします。
    ※既発表の内容や論文の体裁をなし ていないものは、プログラム委員会による閲読により発表を認めない 場合があります。
  • 論文の投稿形式は、一般論文発表インタラクティブ 発表の2つがあります。なお、以降「若手研究者」とは、博士課程 進学予定者、博士課程学生、学位取得後3年以内の方を指します。
    • 一般論文発表の時間は発表件数の大幅な増加により、1件17分(発表12分、質疑5分)となりました。 一般論文発表は1件20分(発表15分、質疑5分)を予定しています。 若手研究者の方は、インタラクティブ発表への参加が必須となります。 各セッションにおいて、関連する分野からコメンテータ の方々に参加いただき、有益かつ深い議論を行います。
    • インタラクティブセッションでは、ポスターによる説明やデモを 通じて若手研究者コメンテータとの密な議論の場を提供します。 若手研究者以外でも申し込めますが、先着申し込み順で     時間・場所に余裕のある場合のみとさせていただきます。
  • 例年通り、優秀論文賞、優秀インタラクティブ賞などを設ける予定です。
  • DEIMフォーラム2010におきましても,MPMeister によ る一般発表撮影を行います。そのディジタルアーカイブは日本データ ベース学会のウェブサイト(http://www.dbsj.org)より閲覧可能 となっている我が国のデータベースコミュニティの貴重な財産とさせ ていただきます。

論文誌への推薦について

  • 例年と同様に電子情報通信学会論文誌への研究会推薦の対象となります。なお、研究会推薦以外の一般投稿も歓迎いたします。是非とも投稿を御検討下さい。
    1. 電子情報通信学会 和文論文誌D データ工学特集号
      2010年6月4日締切、2011年3月号掲載予定
      http://www.ieice.org/jpn/books/ronbuntokushu/cfp_JD_2011.03.pdf
    2. 電子情報通信学会 英文論文誌ED Special Edition on Data Engineering
      2010年6月4日締切、2011年3月号掲載予定
      CFPは3月に確定
  • 例年通り、日本データベース学会論文誌への座長推薦を行います。 速報性・萌芽性の高い優秀な論文は、積極的に推薦される可能性があ ります。

主なトピック(以下のトピックに限定するものではありません)

Data Engineering

データベースコア技術

データモデル・データモデリング
問合せ言語
問合せ処理
データ構造・インデックス
DBシステムアーキテクチャ
トランザクション処理・障害回復
ストレージ
性能評価・チューニング
データベース理論
DBシステム開発・運用

各種データベース技術

オブジェクトデータベース
空間・時空間データベース
時制データベース
並列・分散データベース
モバイルデータベース
主記憶・組込みデータベース

応用データ処理

テキストデータ処理・テキストデータベース
画像データベース・マルチメディアデータベース
ストリームデータ処理
時系列データ処理・時系列データベース

ネットワークとデータ工学

P2Pネットワークとデータ工学
センサネットワークとデータ工学
分散コンピューティングとデータ工学
ユビキタスコンピューティングとデータ工学

データマイニング

データマイニング
テキストマイニング
ストリーム・時系列データマイニング
半構造・グラフデータマイニング

XML・半構造データ

XMLコア技術
XMLデータベース
XML情報検索
XMLデータ処理
XML応用
半構造・グラフデータ

Information Management

Web・Web情報システム

Web情報システム
サーチエンジン・サーチ技術
Webコンテンツ技術
ブログ・ソーシャルネットワーク
クラウドコンピューティング
Webマイニング
ネットワーク科学
セマンティックWeb

情報検索・推薦

情報検索
情報推薦・パーソナライゼーション
情報フィルタリング・情報配信
情報抽出・情報要約

コンテンツ管理・流通

コンテンツ管理・流通
<通信放送融合
デジタル図書館・デジタルアーカイブ

情報の統合・管理

情報統合
データウェアハウス・OLAP
情報の品質・信頼性
セキュリティ・プライバシー

ドメイン指向情報マネジメント

地理情報システム
医療情報システム
バイオインフォマティクス
科学データ管理・科学データベース

ビジネス情報マネジメント

Webサービス・サービスコンピューティング
ビジネスプロセス管理・ワークフロー
e-コマース・e-サービス

社会・教育と情報マネジメント

e-ラーニング
電子政府・情報ガバナンス
知財情報管理

HCIと情報マネジメント

HCI・ユーザインタフェース
ウェアラブルコンピューティングと情報マネジメント
情報の可視化・可視化インタフェース

知識・感性情報マネジメント

知識マネジメント
知識表現・オントロジー
感性情報マネジメント


スケジュール

  • 2009年12月07日:発表申込開始
  • 2009年12月25日:発表申込締切
  • 2010年01月08日:論文(エクステンデッドアブストラクト)投稿締切(4ページ程度を推奨)
  • 2010年02月01日:採録通知
  • 2010年02月01日:参加申込み受付開始
  • 2010年02月15日:参加申込み締切
  • 2010年02月15日:予稿論文締切
  • 2010年02月24日:スライドアップロード締切
  • 2010年02月24日:予稿論文公開
  • 2010年2月28日~3月2日: DEIM Forum 2010開催
  • 2010年03月19日:最終論文締切

お問合せ:deim2010[@]is.naist.jp