DEIM Forum 2017 予稿集

DEIM Forum 2017 論文集

最終更新日:2017年3月31日

論文PDF全文検索フォーム


以下のフォームより論文PDF内の全文の検索が可能です。

論文キーワード一覧


DEIM2017に投稿された論文キーワードの一覧は下記からご参照頂けます. DEIM2017キーワード一覧

DEIM2017 セッション表


3月6日(月)【DEIM Forum 1日目】

A会場
(天山)
B会場
(天山)
C会場
(天山)
D会場
(天山)
E会場
(瑞祥A)
F会場
(瑞祥B)
G会場
(鳳凰)
H会場
(城山)
I会場
(ひのき)
A1:
ストリームデータマイニング
B1:
情報推薦 (1)
C1:
レシピ (1)
D1:
マイクロブログ (1)
E1:
コンテンツ管理・流通
F1:
Web情報システム
G1:
(Ph.D.) データベースコア技術
H1:
データベースコア技術
I1:
可視化 (1)
A2:
教育とデータ工学
B2:
情報推薦 (2)
C2:
レシピ (2)
D2:
移動・行動
E2:
グラフデータ処理 (1)
F2:
ブログ・ソーシャルネットワーク
G2:
(Ph.D.) マイクロブログ
H2:
センサネットワークとデータ工学
I2:
データ処理
インタラクティブセッション1(会場:天山)

3月7日(火)【DEIM Forum 2日目】

A会場
(天山)
B会場
(天山)
C会場
(天山)
D会場
(天山)
E会場
(瑞祥A)
F会場
(瑞祥B)
G会場
(鳳凰)
H会場
(城山)
I会場
(ひのき)
A3:
機械学習 (1)
B3:
深層学習 (1)
C3:
ウェブ・データマイニング
D3:
マイクロブログ (2)
E3:
問い合わせ処理
F3:
テキスト処理
G3:
(Ph.D.) ストリームデータ
H3:
DBシステムアーキテクチャ
I3:
HCIと情報マネジメント
A4:
機械学習 (2)
B4:
画像・マルチメディア
C4:
情報検索 (1)
D4:
SNS (1)
E4:
空間・時空間データベース
F4:
会話・対話・コミュニティー質問応答
G4:
(Ph.D.) 言語処理・情報検索
H4:
分散処理
I4:
医療情報処理
A5:
交通・人流
B5:
情報推薦 (3)
C5:
トピックモデル・追跡・統計的学習
D5:
マイクロブログ (3)
E5:
データ構造・インデックス
F5:
テキストデータ処理・テキストデータベース
G5:
(Ph.D.) 情報推薦
H5:
ストレージ
I5:
応用データ処理
A6:
災害
B6:
深層学習 (2)
C6:
情報検索 (2)
D6:
SNS (2)
E6:
時系列データ処理
F6:
自然言語処理 (1)
G6:
(Ph.D.) 画像・空間情報
H6:
プライバシ
I6:
SNSデータ処理
A7:
データマイニング
B7:
データ処理の社会応用
C7:
マイクロブログ (4)
D7:
SNS (3)
E7:
マルチメディア
F7:
自然言語処理 (2)
G7:
(Ph.D.) データマイニング
H7:
地理情報と分析
I7:
可視化 (2)
インタラクティブセッション2(会場:天山)

3月8日(水)【DEIM Forum 3日目】

A会場
(天山)
B会場
(天山)
C会場
(天山)
D会場
(天山)
E会場
(瑞祥A)
F会場
(瑞祥B)
G会場
(鳳凰)
H会場
(城山)
I会場
(ひのき)
A8:
クラウドソーシング
B8:
教育とデータ工学
C8:
情報検索 (3)
D8:
マイクロブログ (5)
E8:
グラフデータ処理 (2)
F8:
テキストマイニング応用
G8:
(Ph.D.) 自然言語処理
H8:
ソーシャルメディアにおける地理情報
I8:
動画音楽

口頭発表


  • タイトルの先頭に(s)印があるものは,学生による発表となります.
  • タイトルの先頭に(*)印があるものは,インタラクティブ発表があります.

インタラクティブ発表


セッション


P1: ポスター1

コメンテータ:合田 和生(東京大学),三島 健(NTT),宮森 恒(京都産業大学)
  1. 並行索引木Masstreeの調査
    渡辺 敬之(筑波大学),川島 英之(筑波大学),建部 修見(筑波大学)
  2. 並行実行制御手法TicTocの調査
    中村 泰大(筑波大学),川島 英之(筑波大学),建部 修見(筑波大学)
  3. 分散合意手法Raftの調査
    梶原 顕伍(筑波大学), 川島 英之(筑波大学),建部 修見(筑波大学)
  4. DAGの簡潔表現について
    高木 拓也(北海道大学),有村 博紀(北海道大学)
  5. データベースにおける疾患関連分析のためのゲノム型処理実装と評価
    宇治橋 善史(富士通研究所),河場 基行(富士通研究所),原田 リリアン(富士通研究所)
  6. 人物間の隠れ共起関係を高速に見つけ出す映像検索
    劉 健全(日本電気株式会社),西村 祥治(日本電気株式会社),荒木 拓也(日本電気株式会社)

P2: ポスター2

コメンテータ:松本 一則(株式会社KDDI総合研究所),馬場 雪乃(京都大学),吉田 尚史(駒澤大学)
  1. ジオタグツイートの文体分析に基づく話題抽出と可視化
    深谷 大樹(京都産業大学),有馬 直也(兵庫県立大学),河合 由紀子(京都産業大学),湯本 高行(兵庫県立大学大学院)
  2. ジオタグツイート分析に基づく群衆の認知特性抽出および郷土品推薦システム
    白数 紘之(京都産業大学),王 元元(山口大学),河合 由起子(京都産業大学),アダム ヤトフト(京都大学)
  3. 操作及び閲覧履歴に基づく地理情報検索のモデル化と分析
    大塚 暁子(関西学院大学),角谷 和俊(関西学院大学)
  4. クエリログを用いた時空間分析に基づく地域特性の抽出
    佐久間 幸太郎(関西学院大学),北山 大輔(工学院大学),角谷 和俊(関西学院大学)
  5. マイクロブログを用いた旅行の進行状況に伴う行動変化の分析
    高橋 一希(首都大学東京大学院),加藤 大受(ウイングアーク1st株式会社、首都大学東京大学院),莊司 慶行(首都大学東京),廣田 雅春(大分工業高等専門学校),石川 博(首都大学東京大学院)
  6. マイクロブログにおける投稿場所を考慮した語の関連性の分析
    土田 崇仁(首都大学東京大学院),加藤 大受(ウイングアーク1st株式会社、首都大学東京大学院),莊司 慶行(首都大学東京),廣田 雅春(大分工業高等専門学校),石川 博(首都大学東京大学院)

P3: ポスター3

コメンテータ:桂井 麻里衣(同志社大学),国島 丈生(岡山県立大学),有次 正義(熊本大学)
  1. リツイートパターンに基づくツイートの到達確率判定と編集支援手法
    松林 侑輝(工学院大学),北山 大輔(工学院大学)
  2. メール送受信者間の親疎関係判定モデルの構築
    寺本 優香(同志社大学),塩井 隆円(同志社大学),楠 和馬(同志社大学),波多野 賢治(同志社大学)
  3. 情報交流サイトにおける会話分析に基づく自動応答システムの提案
    府川 和樹(京都産業大学),王 元元(山口大学),河合 由紀子(京都産業大学),角谷 和俊(関西学院大学)
  4. コミュニティサイトにおけるユーザ特性に基づくリアルタイムチャット支援システム
    野村 湧司(関西学院大学),河合 由起子(京都産業大学),角谷 和俊(関西学院大学)
  5. 自己呈示の内在化を利用したスマートフォンの有効活用を促すコンテンツGOKYOCHO(ご協調,ご凶兆)
    若林 拓也(青山学院大学),伊藤 一成(青山学院大学)
  6. ユーザの嗜好や個人的コンテンツを利用したPersonalized Visual Jockey
    成田 敦英(京都産業大学),荻野 晃大(京都産業大学),中島  伸介(京都産業大学)

P4: ポスター4

コメンテータ:上田 真由美(流通科学大学),牛尼 剛聡(九州大学),平手 勇宇(楽天株式会社)
  1. Twitter画像の大規模時空間分析
    長野 哲也(電気通信大学),柳井 啓司(電気通信大学)
  2. 土地被覆図解析に基づく市街地,田園,山間道路風景の自動タグ付け
    片山 大輔(龍谷大学),奥 健太(龍谷大学),山西 良典(立命館大学)
  3. 周辺情報提示による観光スポットへのセレンディピティ誘発効果の検証
    村田 裕寛(龍谷大学),奥 健太(龍谷大学)
  4. 時系列3次元グリッドデータからのホットスポットの自動抽出・追跡法の開発 -フェーズドアレイ気象レーダデータによる局地的大雨解析への適用-
    林 諒(高知大学),本田 理恵(高知大学),佐藤 晋介(情報通信研究機構),村田 健史(情報通信研究機構),村永 和哉(セック),鵜川 健太郎(セック),佐々 浩司(高知大学),村田 文絵(高知大学)
  5. (発表キャンセル)
    - -(-)
  6. 複数人による選択店舗の構造類似性に基づく飲食店推薦システム
    谷口 雄大(工学院大学),北山 大輔(工学院大学)

P5: ポスター5

コメンテータ:飯沢 篤志(株式会社リコー),馬 強(京都大学),森本 康彦(広島大学)
  1. 温度センサを用いた姿勢推定
    和賀 祥平(神奈川工科大学),大塚 真吾(神奈川工科大学)
  2. ワンボードマイコンを用いた異常気温検知システム
    熊坂 瞳(神奈川工科大学),三上 拳祐(神奈川工科大学),村瀬 哲平(神奈川工科大学),大塚 真吾(神奈川工科大学)
  3. 適度な負荷を考慮したウォーキングナビの提案
    前田 幸道(京都産業大学),中島 伸介(京都産業大学),河合 由起子(京都産業大学)
  4. 人流シミュレーションのパラメータ推定手法
    今井 武晃(日本電信電話株式会社),山中 章裕(日本電信電話株式会社)
  5. Webリスティング広告における基本広告データを用いたコンバージョン観測と予測
    石川 善一郎(東京大学),奥 牧人(東京大学),河野 崇(東京大学)

P6: ポスター6

コメンテータ:伊藤 一成(青山学院大学),富井 尚志(横浜国立大学),廣田 雅春(大分工業高等専門学校)
  1. (発表キャンセル)
    - -(-)
  2. Hybrid Hotel Recommendation based on Topic and Sentiment of Review Comments
    Zhang Zhan(広島大学),森本 康彦(広島大学)
  3. Web空間におけるユーザ行動履歴および感情を考慮した潜在的興味分析の検討
    堀 篤史(京都産業大学),山口 由莉子(京都産業大学),森下 民平(株式会社きざしカンパニー),稲垣 陽一(株式会社きざしカンパニー),中本 レン(株式会社きざしカンパニー),張 健偉(筑波技術大学),中島 伸介(京都産業大学)
  4. ツイート集合を用いた絵文字の感情空間へのマッピング
    木村 真有(同志社大学),桂井 麻里衣(同志社大学)
  5. ユーザレビューの分散表現を用いた主観的特徴の意味演算による観光スポット検索システム
    吉田 朋史(工学院大学),北山 大輔(工学院大学),中島 伸介(京都産業大学),角谷 和俊(関西学院大学)

P7: ポスター7

コメンテータ:伊藤 貴之(お茶の水女子大学),太田 学(岡山大学),劉 健全(日本電気株式会社)
  1. 不満調査データセットを用いた不満グループの可視化
    長谷川 徹(工学院大学),北山 大輔(工学院大学)
  2. 料理動画を用いたレシピ・コンテンツ視聴システム
    秋口 いくみ(関西学院大学),王 元元(山口大学),河合 由起子(京都産業大学),角谷 和俊(関西学院大学)
  3. Evaluating Programming Ability by Using a Visual Contents Comparison Method
    Martinez Calderon Dick(神戸大学),宮本 行庸(神戸情報大学院大学),清光 英成(神戸大学),大月 一弘(神戸大学)
  4. FlickrとGoogle Cloud Vision APIによりテーマ別観光マップを作る試み
    倉田 陽平(首都大学東京),真田 風(福島県立テクノアカデミー会津),鈴木 祥平(首都大学東京),石川 博(首都大学東京)
  5. 日本語資料のマイクロタスク型Human-assisted OCRの試み
    池田 光雪(千葉大学),林 亮太(筑波大学),永崎 研宣(一般財団法人人文情報学研究所),森嶋 厚行(筑波大学)

P8: ポスター8

コメンテータ:大塚 真吾(神奈川工科大学),奥 健太(龍谷大学),熊本 忠彦(千葉工業大学)
  1. 購買に関する節約ノウハウのモデル化による節約支援システムの提案
    荒木 尊士(株式会社NTTドコモ),土井 千章(株式会社NTTドコモ),桑田 修平(株式会社NTTドコモ),川崎 達矢(株式会社NTTドコモ),池田 大造(株式会社NTTドコモ),片桐 雅二(株式会社NTTドコモ)
  2. レビュー情報を用いた料理レシピの特徴分析およびレシピタイトルの自動生成
    金内 萌(関西学院大学),難波 英嗣(広島市立大学),角谷 和俊(関西学院大学)
  3. 料理画像の色情報を用いたレシピ選別支援
    平川 芽依(関西学院大学),牛尼 剛聡(九州大学),角谷 和俊(関西学院大学)
  4. 色情報とレビューを用いたコスメアイテムの分析と視覚化
    長濱 卓範(関西学院大学),牛尼 剛聡(九州大学),角谷 和俊(関西学院大学)
  5. コスメレビュー共有システムのための類似ユーザ判定手法
    奥田 麻美(京都産業大学),松波 友稀(京都産業大学),上田 真由美(流通科学大学),中島 伸介(京都産業大学)
  6. ユーザの気分と状況を考慮したネイルレシピ検索方式の提案
    梅崎 準菜(京都産業大学),松波 友稀(京都産業大学),上田 真由美(流通科学大学),中島 伸介(京都産業大学)