第1回 jDBワークショップ


最優秀若手研究者賞 決定

本ワークショップでのコメンテータ・アドバイザの審査の上、日本データベース学会 / 電子情報通信学会データ工学研究会 / 情報処理学会データベースシステム研究会最優秀若手研究者賞を以下の3名に,優秀若手研究者賞を以下の12名に決定いたしました。(敬称略、50音順)

【最優秀若手研究者賞】

  • 早稲田大学 上田高徳
       メニーコア時代におけるOSレベルでのI/O最適化
  • NTT 倉島健
       人々の経験を生かすための経験マイニング
  • 産業技術総合研究所 的野晃整
       分散RDFデータベースに関する研究

【優秀若手研究者賞】

阿部直人(NTT),荒牧英治(東大),岡本昌之(東芝),奥 健太(奈良先端大),近藤光正(NTT),Chantola Kit(筑波大),中山浩太郎(東大) ,油井 誠(奈良先端大),山本岳洋(京大)

なお、本賞の表彰式は9月21日〜23日に福島県飯坂温泉にて開かれますiDBフォーラムにて 行う予定です。

jDBフォーラムでは今年度よりjDBワークショップという招待講演制のワークショップを開催することとなりました.ご興味のある方は下記の概要及び趣旨をご覧のうえ,ぜひご参加くださいますようよろしくお願いいたします.

jDBワークショップの趣旨と概要
 平成20年度より,日本データベース学会 / 電子情報通信学会データ工学研究会 / 情報処理学会データベースシステム研究会では,「日本データベース学会 / 電子情報通信学 会データ工学研究会 / 情報処理学会データベースシステム研究会優秀若手研究者賞」 (英文 名:DBSJ/IEICE SIGDE/IPSJ SIGDBS Distinguished Young Researcher Award) を制 定いたしました. この賞は,各学会の通常の論文賞や発表賞とは異なり,我が国におけるデータベー ス・データ工学などの分野で行われている若手研究者の優秀な研究に対して与えられるもので,2008年度は,2008年 3月に開催された DEWS2008 での発表の中からの 推薦,および,日本データベース学会 / 電子情報通信学会データ工学研究会 / 情 報処理学会データベースシステム研究会からの推薦によりノミネートされるものです.

 本jDBワークショップでは上記の賞にノミネートされた方々による約1時間の講演 を行います.また本ワークショップではデータベース・データ工学の第一人者が アドバイザ・コメンテータとして参加し,密度の濃い議論を交わした上で最終的に 「優秀若手研究者賞」が授与されます.また,この中で,特に優れたものにつきま しては,「最優秀若手研究者賞」が授与されます.

 なお,jDBワークショップへの参加は自由です(参加費は無料です).ただし参加者はNDAに署名をいただきますのでご了承のほどよろしくお願いいたします.

主催
  • 日本データベース学会,
  • 電子情報通信学会DE研究会
  • 情報処理学会DBS研究会
後援
  • 文部科学省科学研究費補助金「特定領域研究」
    情報爆発時代に向けた新しいIT基盤技術の研究
      支援班 「情報爆発に対応する新IT基盤研究支援プラットフォームの構築」
  • 京都大学グローバルCOEプログラム「知識循環社会のための情報学教育研究拠点」

運営組織
組織委員長田中 克己(京都大学)
角谷 和俊(兵庫県立大学)
川越 恭二(立命館大学)
プログラム担当渡辺知恵美(お茶の水女子大学)
ローカル担当熊本 忠彦(千葉工業大学)
表彰担当天笠俊之(筑波大学)
広報担当中村聡史(京都大学)

プログラム
6月19日

9:15 オープニング・趣旨説明

セッション1: 9:30-12:30(3件)
(1) ウェブ検索を利用したしきい値選択型テキストセグメンテーション
   阿部直人(NTT)
(2) コンテンツホール検索のための掲示板対話の解析
   荒牧英治(東大)
(3) 編集操作に基づく検索結果の柔軟な再ランキングインタフェース
   山本岳洋(京大)

セッション2: 13:30-15:30(2件)
(4) Wikipediaを用いたWeb閲覧履歴からのキーワードプロファイル抽出とその応用
   近藤光正(NTT)
(5) ユーザコンテキストを考慮した情報推薦方式に関する研究
   奥 健太(奈良先端大)

セッション3: 15:50-16:50(2件)
(6) キャンセル
(7) メニーコア時代におけるOSレベルでのI/O最適化
   上田高徳(早大)


6月20日

セッション4: 9:15-12:15(3件)
(8) 計算リソースとデータ量にスケーラブルなXMLデータベースシステムの実現
   油井 誠(奈良先端大)
(9) Algorithms for Efficient Structure-based Grouping in XML-OLAP
   Chantola Kit(筑波大)
(10)分散RDFデータベースに関する研究
   的野晃整(産総研)

セッション5: 14:00-17:00(3件)
(11)人々の経験を活かすための経験マイニング
   倉島 健(NTT)
(12)WikipediaマイニングとWebオントロジ構築の新しい方向性
   中山浩太郎(東大)
(13)日常生活をサポートするコンテクストアウェア技術

   岡本昌之(東芝)

17:00 クロージング