Subject: [deim2009-author 0001][DEIM2009] 要領に従った発表資料作成と事前提出のお願い

DEIMフォーラム2009 一般発表発表者 各位

DEIMフォーラム2009 幹事 MPMeister 担当の細川です.

いよいよ本番が近付いてまいりました.当日に向けて皆様準備されていることと思います.

MPMeister による一般発表撮影はDEWS2003に始まり毎年発表者ほぼ全員の協力と撮影隊のボランティアのもとに収録が続けられ,そのディジタルアーカイブは日 本データベース学会のウェブサイト(http://www.dbsj.org)より閲覧可能となっている我が国のデータベースコミュニティの貴重な財産となっています. DEWS では 2003年以来,全発表をリコーの MPMeisterII を用いてディジタルアーカイビングし,会員の皆様にストリーム配信を行ってまいりました.2005年度は年間 1000 件近いアクセスがあり好評でした.

新装開店 DEIM におきましても,引き続き,全一般発表をリコーの MPMeisterVを用いて5セッションパラレルでその撮影,編集,アーカイビング作業を撮影隊が行い,会員の皆様にサービスしたいと思います.なお,

これまでとは異なり,DEIMフォーラム2009では,本撮影事業を実行委員会に一体化して運営いたします.

撮影事業の位置付け変更に伴い,皆様方からのご協力内容にもこれまでとは異なるものが含まれていくことになりますが,ご理解の上,これまで以上に MPMeister による一般発表撮影にご支援賜りたく,何卒お願い申し上げます.

まずは,次の6項目のご案内をさせていただきます.


■■■ (1) 作成要領に従った発表資料作成依頼 ■■■
依頼対象:撮影をご承諾頂いた発表

できる限り早く日本データベース学会会員にDEIMにおけるご発表をお届けするには,ディジタルアーカイビング作業を円滑に行う必要があります. そのためには,発表資料作成に関わる発表者,ならびに,共著者各位のご協力が欠かせません.DEIM では,発表資料作成のための要領を準備いたしました. この要領に従って作成頂ければ幸いです.

つきましては,発表要領に目を通していただき,共著者とよく打ち合わせの上,DEIM の様式に従った発表資料作成をお願い致します.

http://db-event.jpn.org/deim2009/author.html#presentation
http://db-event.jpn.org/deim2009/author.html#slide

また,昨年同様,スライドアップロードに関するQ&Aサイト(http://db-event.jpn.org/deim2009/presen-qa.html)を公開しております.不明な点など ございましたら,そちらを一読ください.どうぞよろしくお願いいたします.


■■■ (2) アンケートへの回答依頼 ■■■
依頼対象 :全発表

一般発表撮影を円滑に進めるために,DEIM では発表資料に関する情報を事前に頂きたく存じます. そのために,事前に必要な情報を収集するためのアンケートをご用意いたしました.

アンケートは全発表者対象です. 撮影の有無かかわらず必ずご回答ください.

ご負担になることは重々承知しておりますが,ご理解の上,ご対応いただきますよう何卒よろしくお願いいたします.


■■■ (3) 全発表のディジタルアーカイビングに伴う「覚書」の交換依頼 ■■■
依頼対象:撮影をご承諾頂いた発表

日本データベース学会会員にDEIMにおけるご発表をお届けするには,発表等及び資料等に関する著作権その他一切の権利を日本データベース学会に無償で譲渡していただく必要があります. つきましては,その「覚書」を本メールに添付致しますので,次の手順で「覚書」の交換を実施いただければ幸いです.

(手順-1) 覚書から,DBSJ への譲渡対象である「発表等及び資料等に関する著作権その他一切の権利」をご理解ください.

(手順-2) 覚書内容にご同意頂ければ,乙の項目に該当事項を記入し,発表者(乙)の直筆サインを入れてください.

(手順-3) 甲と乙の直筆サインが薄くならないよう,甲乙の両サイン入り覚書を電子化してください.ファイル形式はPDFでお願いします.

(手順-4) 電子化した甲乙の両サイン入り覚書を DEIMフォーラム2009 HPよりアップロードしてください.(*)

アップロードされた覚書については,運営委員会で事前に確認します.万一,アップロードがうまくいかなかった場合を想定し,発表当日に USB メモリに覚書を入れ,持参ください. ファイル名は,<セッションID>-<発表番号>_agreement.pdf としてください. うまくアップロードされていない場合には,MPMeister係から,発表直前に提出のお願いをさせていただきます.

手順-3が困難な場合には, 当日発表会場のMPMeister撮影隊に提出してください.手順-3の結果,いずれかのサインがどうしても薄くなってしまう場合も,紙により当日会場にて提出ください.受付では,覚書の回収を行いません.

なお,覚書に明記してありますように権利の委譲はディジタルアーカイビングのためだけのものであり,他の権利を制約するものでは一切ありません.よろしくご協力をお願いいたします.


■■■ (4) アンケート,発表資料,覚書の提出方法 ■■■
アンケート依頼対象 :全発表
発表資料,覚書提出依頼対象:撮影をご承諾頂いた発表

発表資料と覚書が揃いましたら,次のサイトからご準備頂いた発表資料に関するアンケートにご回答後,アップロードをお願いいたします.(*)
このアンケートは,一般発表撮影を円滑に進めるための大変重要なものです.ご理解のほど宜しくお願い申し上げます.

アンケートは全発表者対象です. 撮影の有無かかわらず必ずご回答ください.

(*) 現在,DEIM2009ホームページ「プレゼンテーションスライドのアップロード」(http://db-event.jpn.org/deim2009/author.html#slide)から 次の3項目を行えるよう準備しております.

(a) アンケート記入
(b) 発表資料アップロード
(c) 覚書アップロード

開設後,再びご連絡いたします.このサイトはアンケートと発表資料の一括アップロードの形式となりますが,発表資料をアップロードしない方は,アンケートのみご回答頂きたく存じます.

万一,発表資料,もしくは,覚書を差し替えたいという場合には,当日,発表当日に USB メモリに発表資料を入れ,会場の MPMeister 係にお渡しください. ファイル名は,次に示すものをご利用ください.(特に,セッションIDのアルファベットが大文字になるようにご配慮ください.)

発表資料: <セッションID>-<発表番号>.ppt
覚書: <セッションID>-<発表番号>_agreement.pdf


■■■ (5) アンケート,発表資料,覚書の提出締め切り ■■■
アンケート依頼対象 :全発表
発表資料,覚書提出依頼対象:撮影をご承諾頂いた発表

提出締め切りは

**** 3月5日(木)一杯 ****

の予定です.発表資料が間に合わない場合には,アンケートと覚書をアップロードしてください. くどいようですが,アンケートは,締め切りまでに必ずご回答ください.


■■■ (6) 本件の問い合わせ先 ■■■
対象:全発表

不明点や確認事項がありましたら,次の両アドレスにその旨をお送りください.

hosokawa (at) cs.gunma-u.ac.jp
kaoru (at) comp.metro-u.ac.jp


プレゼンテーションスライドのアップロードについて MPMeisterによるデジタルアーカイブ化にご同意いただける方は,準備のため発表用のPowerPointファイルを事前にご提出をお願いします.

DEIM2009 幹事(MPMeister 担当)
細川 宜秀
片山 薫