| 09:00 -10:15
 | 
              セッションA3座長:渡辺 陽介A3-1:太陽光発電とEVを統合する負荷平準指向スマートグリッドDBを用いた試行錯誤を伴うVGIシミュレーション○廣居 樹・片平 昇輝・鈴木 博登・小松 虎太郎・本藤 祐樹・富井 尚志(横浜国立大学)A3-2:太陽光発電データの推定値と実測値を用いたVGIシミュレーションの比較検討○鈴木 博登・廣居 樹・片平 昇輝・小松 虎太郎・本藤 祐樹・富井 尚志(横浜国立大学)A3-3:エアコン消費エネルギーを考慮したEVのエネルギー消費マップの作成と評価○何 新・劉 屹・曽我 紗代子・田中 悠斗・富井 尚志(横浜国立大学) | 
              セッションB3座長:鬼塚 真B3-1:(発表キャンセル)バイスペクトルを用いた3次元CADモデルの特徴量○小島 優希也・片山 薫(東京都立大学)B3-2:クラスタの代表点を用いたFew-Shot学習によるコメントのトピック推定○藤原 祐也・湯本 高行(兵庫県立大学)B3-3:語の共起行列に対するNMFを用いたトピック別企業検索○辻田 隆善・湯本 高行(兵庫県立大学) | 
              セッションC3座長:石川 佳治C3-1:オブジェクトストレージ対応DBMSでのクラウドコスト低減とリアルタイム分析両立のためのインポート高速化技術◎小澤 麻由子・西川 記史・黒川 能毅・茂木 和彦(日立製作所)C3-2:メインメモリに拡張したGPU並列プリミティブを用いたSQL/Row Pattern Recognition処理○中野 雅史・常 穹・宮崎 純(東京工業大学)C3-3:CPUとGPUを併用するIOインテンシブなデータ処理の実行方式の検討○三浦 優也・小沢 健史・合田 和生(東京大学) | 
        
          | 10:30 -11:45
 | 
              セッションA4座長:富井 尚志A4-1:高精度道路地図を用いた走行予定経路に基づく経路競合可能性の検索○大畑 幸志郎・渡辺 陽介・山田 峻也・高田 広章(名古屋大学)A4-2:多様性を考慮したempty-answer問題解決の高速化手法○池田 悠人・肖 川・鬼塚 真(大阪大学) | 
              セッションB4座長:牛尼 剛聡B4-1:視覚言語モデルに関する順序数の的確な把握と活用能力の調査○増田 琉斗・宮森 恒(京都産業大学)B4-2:Transformerモデルに関する順序数の的確な把握と活用能力の調査○林 寛治・宮森 恒(京都産業大学) | 
              セッションC4座長:宮崎 純C4-1:不揮発メモリを対象とする空間索引の永続化手続きの効率化手法○吉岡 弘隆・合田 和生・喜連川 優(東京大学)C4-2:MLIRを用いた動的問合せ最適化の検討と予備実験○木村 元紀・合田 和生(東京大学)C4-3:1000個以上の表形式ビッグデータを対話型で組み合わせて俯瞰するシステムの試作 ~3兆レコード以上の仮想表形式データの俯瞰(表示、検索・集計・ソート)性能の測定~◎古庄 晋二(NNIテクノロジーズ)・飯沢 篤志(リコーITソリューションズ)・手塚 宏史(俯瞰工学研究所)・山本 幸生(宇宙科学研究所)・松久 孝志・飯田 学(セック)・長尾 正(Layman's Admin) | 
        
          | 11:45 -13:00
 | お昼休憩 | DBS/DE合同運営委員会 | お昼休憩 | 
        
          | 13:00 -14:15
 | 
              セッションA5座長:塩川 浩昭A5-1:検索結果におけるリスティング広告閲覧に基づく動的リランキング手法の提案○濱口 滋久・須山 瑠万(京都産業大学)・栗 達(福岡大学)・中島 伸介・河合 由起子(京都産業大学)A5-2:ジオタグツイートのスポット雰囲気抽出によるユーザの気分と状況に合わせた音楽推薦の提案○丸岡 史奈(京都産業大学)・栗 達(福岡大学)・熊本 忠彦(千葉工業大学)・小野 晋太郎(福岡大学)・河合 由起子(京都産業大学)A5-3:Tweet文中のURLに着目したネット炎上の早期発見○齋藤 慎悟・新美 礼彦(公立はこだて未来大学) | 
              セッションB5座長:湯本 高行B5-1:キャラクタの外見画像を考慮したキャラクタ性を付与した対話システム○福岡 啓人・宮森 恒(京都産業大学)B5-2:Text2Imageモデルを用いた楽曲の印象を表す画像生成手法○佐々木 翔一・牛尼 剛聡(九州大学)B5-3:BERTを利用したユーザの目的に基づいた説明性を有するPOI推薦手法○片山 一・牛尼 剛聡(九州大学) | 
              セッションC5座長:合田 和生C5-1:永続メモリ向けロックフリー索引Bz木の改善○中山 宗・杉浦 健人・石川 佳治・陸 可鏡(名古屋大学)C5-2:同時実行B+木におけるロックフリー手続きの改善と実装○平野 匠真・杉浦 健人・石川 佳治・陸 可鏡(名古屋大学) | 
        
          | 14:30 -16:00
 | 招待講演 | なし | なし | 
        
          | 16:00 -16:30
 | 表彰・閉会式 | なし | なし |