口頭発表


口頭発表の発表時間は下記のとおりです.
  • Ph.Dセッション:合計 22分(発表:16〜18分,質疑:4〜6分)(1鈴:16分,2鈴:18分,3鈴:22分)
  • 一般セッション:合計 18分(発表:12〜14分,質疑:4〜6分)(1鈴:12分,2鈴:14分,3鈴:18分)
発表時間は,上記を目安に(質疑応答の時間を長めにとりたい場合は,発表を早めに終わる等)適宜調整してください.また,発表者は下記にご注意ください.
  • セッション開始の5分前までに,セッション会場の座長席周辺にお越し下さい
  • セッション会場にて事前に,座長およびコメンテータへご挨拶をお願いいたします
  • 質疑応答時間にこだわらずセッション終了後も,座長やコメンテータとの積極的な意見交換を奨励します
  • 発表セッションは原則として終了まで参加して下さい
  • プロジェクタへの映像入力端子は,HDMIとアナログRGB(ミニD-Sub 15ピン)が利用可能です

インタラクティブセッション


新たな試み

DEIMの参加者数は年々増加傾向にあり,インタラクティブセッションの発表数も各日100件を超えています.そのため,インタラクティブセッション時間だけでは多くの発表を聞くことが難しくなってきております.また,優秀なインタラクティブ発表を選ぶための投票の集計も大変さを増してきています.そこで,DEIM2017では新たな試みとして,事前のポスター掲示と電子投票システムを導入します.
  • 事前のポスター掲示:日中からポスターを掲示して,セッション間の休憩時間などに自由にポスターを閲覧できるよう企画しています.
  • 電子投票システム:皆様のスマートフォンから投票するポスターを選び,会場内に配置したタブレットにかざすことで投票が完了します.マニュアル

会場情報

  • インタラクティブセッション:2F大宴会場「天山」になります.
  • 事前のポスター掲示:天山前の廊下になります.
  • ポスター配置の詳細はこちら(PDFファイル)をご参照下さい.

事前のポスター掲示に関する連絡

  • ご自身のインタラクティブセッション当日のできるだけ早いタイミングでポスターを掲示してください.
  • ポスターを事前に掲示した場合も,インタラクティブセッションの時間以外はポスターの前にいる必要はございません.
  • デモの機材は,盗難や破損の恐れがあるため,インタラクティブセッションの時間以外は設置しないようお願いします.
  • 最後の口頭セッション終了後から30分間は,ポスターパネルの移動等の準備を行うため,その時間のポスターの掲示は控えていただくようご協力ください.
  • 事前にポスターを掲示して頂いた場合,ポスターを貼っているパネルをインタラクティブセッション会場に移動させるため,発表者の方が移動させる必要はございません.

ポスターに関する連絡

  • ポスターのサイズは最大A0縦(パネルのサイズはW90×H220cm)となります.
  • 「セッション番号 - 発表順」をポスターの左上に必ずご記入ください.(例:「A1-1」「F9-6」など)
  • ポスターをパネルに貼り付ける画鋲につきましては,会場側で用意いたします.
  •   

デモに関する連絡

  • デモを希望された方は,机およびネットワーク(無線LAN)を利用することができます.ネットワークは不安定な可能性があります.
  • 電源はご連絡頂いた方に優先して配置しますので,ご連絡を頂いてない方は電源がない可能性もございます.また,場所によっては電源から離れている可能性がありますので,延長ケーブルをご準備頂けますと幸いです.
  • 盗難や事故などにお気をつけください.

発表に関する連絡

  • 懇親会開始後30分間,ご挨拶,乾杯,食事,各種アナウンス等があり,その後コアタイムとなります.また,セッション終了後は速やかにポスター等を片付けて下さい.
  • コアタイム中はポスターの近くにいてください.ただし,途中で30分間程度を目安に他の発表を聞きに行くのは構いません.
  • 優秀なインタラクティブ発表に対して,インタラクティブ発表賞が授与されます.賞の発表は最終日の午後の「表彰式」で行います.