WebDB Forum 2013

第6回 Webとデータベースに関するフォーラム

Closed

WebDB Forum 2013 への論文投稿は2013年9月8日で締め切りました。

論文募集案内

今年もWebDBフォーラム2013(第6回Webとデータベースに関するフォーラム)を開催いたします。

本フォーラムは、DB系、Web系における国内唯一の査読付き会議となっています。 ここ数年の論文採択率は6割前後であり、質の高い研究発表の場として広く認知されています。 6回目の開催となる今年も、データベースとWebのための基盤・応用技術に関連する幅広いトピックについての研究発表を募集いたします。 これらのトピックについての多様な議論の場を提供するために、昨年までと同様、一般論文セッションだけでなく、企業からの技術報告セッションや、招待講演やパネル討論などで構成する特別セッションなども予定しております。 そして今年も、論文賞、協賛企業からの企業賞、情報処理学会DBS研学生発表奨励賞、情報処理学会論文誌:データベース(TOD)への推薦などを予定しております。 また、日本語のみならず英語での論文投稿や研究発表も受け付けております。

今年の本フォーラムは、11月25日(月)~27日(水) に同場所で開催される「The 5th International Conference on Social Informatics (SocInfo2013)」と同時開催となっており、両会議共通の招待講演として下記の講演を行う予定です。

講演者:Professor Irwin King (Chinese University of Hong Kong)
講演タイトル:未定

Irwin King 先生は、これまでmachine learning、social computing、web intelligenceなどに関する研究論文をACM TOIS、IEEE TNN、KDD、SIGIR、WWW、WSDM などの多くの主要国際雑誌、国際会議に発表されており、また現在はACM TKDDのassociate editorも務めておられる著名な研究者です。 今回は日本のWeb・DB系の研究コミュニティ内でも関心が高まっております social computing に関する講演をいただく予定です。

さらに11月26日(火)には、同会場にて情報処理学会データベースシステム(DBS)研究発表会を開催する予定です。 SocInfo2013、WebDBフォーラム、データベースシステム研究会が同時開催され、WebとDBに関するビッグイベントとなっております。

活発な議論が期待できます。多くのご投稿をお待ちしております。

発表者の特典

◎様々な賞を受賞するチャンスがあります

  • 論文賞(最優秀論文賞、優秀論文賞)
  • 企業賞(協賛企業から贈呈されます)
  • 情報処理学会DBS研 学生発表奨励賞(学生の方による発表が対象です)

◎優秀な論文は学術雑誌へ推薦されます

  • 情報処理学会論文誌:データベース(TOD)

※推薦は掲載を確約するものではなく、推薦に応じた所定の査読プロセスによって最終的な採否が決定されます。

リアルタイム映像配信

本フォーラムでは、原則として、すべての発表を対象として、インターネット上でリアルタイム配信します。 発表者には採録決定通知後、映像配信についての許諾書を提出いただきます。(ただし、事情により、発表者等より配信についての許諾が得られない場合、機器やネットワークの不調、その他、やむを得ない都合があった場合には、配信が行われない場合があります。)

連続開催イベント

11月25日(月)~27日(水) に同場所で開催される「The 5th International Conference on Social Informatics (SocInfo2013)」と同時開催となっており、両会議合同で国際的に著名な研究者による招待講演を行う予定です。

11月26日(火)には、同会場にて情報処理学会データベースシステム(DBS)研究発表会を開催する予定です。そちらの方も是非ご参加下さい。また、WebDBフォーラムへの投稿時に、WebDBフォーラムに採録されなかった場合は、データベースシステム研究会で発表するように申し込みしていただくことができる制度を用意しておりますので、広くご利用ください。

スケジュール

概要登録締切 2013年 8月30日 9月 8日延長
論文投稿締切 2013年 9月 5日 9月 8日延長
採否通知 2013年10月16日18日変更
採否通知 2013年10月16日
最終論文提出締切 2013年10月25日
フォーラム開催日 2013年11月27日,28日

論文投稿について

◎投稿手順

論文のご投稿は、投稿システムにて、概要をご登録後、応募論文をご投稿ください。 ご投稿いただいた応募論文は、本フォーラムプログラム委員会が査読し、採否を決定します。 採択された場合、最終論文をご提出いただきます。 最終論文は、会議録に収録されるとともに、本フォーラムで口頭発表するものとします。 不採択の場合は、前日(11月26日)に行なわれるデータベースシステム研究会にて発表することが可能です。

◎論文形式

応募/最終論文は、和文、または英文とし、指定のスタイルファイルを用いて、付録を含め8ページ以下で作成してください。 応募/最終論文のスタイルファイル一式はZIPこちらより入手してください。 スタイルファイルの詳細については、スタイルファイル一式内の「webdbf2013.pdf」をご覧ください。

実行委員会

実行委員長 山名 早人 (早稲田大)
実行副委員長
  • 田島 敬史 (京都大)
  • 大島 裕明 (京都大)
プログラム委員長 櫻井 保志 (熊本大)
プログラム副委員長 土方 嘉徳 (大阪大)
会計担当幹事 宮崎 純 (東京工業大)
ローカルアレンジメント担当幹事 清水 敏之 (京都大)
産学連携・技術セッション担当幹事
  • 牛嶋 一智 (日立製作所)
  • 岡本 真 (ARG)
  • 善明 晃由 (サイバーエージェント)
  • 戸田 浩之 (NTT)
  • 平手 勇宇 (楽天)
  • 米谷 修 (リクルートテクノロジーズ)
特別セッション担当幹事
  • 田中 克己 (京都大)
  • 山本 光穂 (デンソーアイティーラボラトリ)
ポスターセッション担当幹事 赤星 祐平 (情報通信研究機構)
レジストレーション担当幹事 山本 岳洋 (京都大)
アルバイト管理担当幹事 河合 由起子 (京都産業大)
投稿システム担当幹事 横山 昌平 (静岡大)
Web担当幹事 的野 晃整 (産業技術総合研究所)
広報担当幹事 吉田 尚史 (駒澤大)
出版・印刷担当幹事 張 信鵬 (京都大)
配信担当幹事 加藤 誠 (京都大)
TOD連携担当幹事 細川 宜秀 (群馬大)
DBS研連携・表彰担当幹事 鈴木 優 (名古屋大)