第9回 Webとデータベースに関するフォーラム
2016年9月13日(火) ~ 9月15日(木) 慶應義塾大学 日吉キャンパス
名称 | 第9回 Webとデータベースに関するフォーラム(WebDB Forum 2016) |
---|---|
会場 | 慶應義塾大学 日吉キャンパス |
日程 | 2016年9月13日(火) ~ 9月15日(木) |
Web | http://db-event.jpn.org/webdbf2016/index.html |
連絡先 | webdbf2016-inquiry@cc.kyoto-su.ac.jp |
投稿 | IPSJ TOD, IPSJ DBS, IPSJ IFAT, IEICE DE |
これまでWebDBコミュニティの産学連携の場,質の高い研究発表の場として広く認知されてきたWebDB Forumが,そのコンセプトは維持したまま,一般論文発表の投稿形態を大幅に変更いたします.企業からの技術報告セッションや,招待講演・パネル討論などで構成する特別セッションは引き続き開催します.また,iDB特別セッションを開催し,海外の著名な研究者と若手の気鋭研究者による最先端研究の講演等を行います.皆様のご投稿をお待ちしております.
例年同様,データベースとWebのための基盤・応用技術に関連する幅広いトピックについての研究発表を募集いたしますが, 以下に示す多様な形態での投稿が可能になります. 一方,昨年まで行われてきた本フォーラム独自の査読は行いません.
論文誌TODに投稿いただき,TOD71号までに掲載された論文のうち, WebDB Forumでの口頭発表を希望される論文についてご発表いただきます. TOD71号の概要〆切は3/10です.
TODテクニカルノート(4ページ)に投稿いただき, TOD72号までに掲載された論文のうち, WebDB Forumでの口頭発表を希望される論文についてご発表いただきます. TOD72号の概要〆切は6/10です.
これまで,WebDB Forumと連続して研究会を開催しておりましたが, 今年よりWebDB Forumと一体化し,IPSJ DBS/IFAT合同研究会または IEICE DE研究会にお申し込みいただいた論文も, WebDB Forumの中で発表していただきます.
一般論文発表セッションでは, 投稿形態によってセッションを分けることはせず, テーマ毎のセッションを設定する予定です. 発表形態1,2に関しては優秀論文賞の授与を予定しています. また,全ての投稿形態(ただし,DE研究会を除く)が山下記念賞の候補となる他, 全ての学生による発表(ただし,発表者がWebDB Forumへ参加登録したもの)が企業賞の対象となります.
日本語のみならず英語での論文投稿や口頭発表も受け付けております.
TODで査読付き雑誌論文として出版するとともに 本フォーラムで国内の研究コミュニティに向けて口頭発表をすることができます. 本フォーラムで口頭発表していただくことにより, 山下記念賞および学生による発表であれば企業賞の対象となります. (口頭発表を行わないTOD論文は,情報処理学会の規程により山下記念賞の対象とはなりません.) 今年のWebDB Forumで発表するためには, 下記締切までに「TOD 71号」に投稿してください. TOD 70 以前の TOD に掲載された論文につきましては, 別途,口頭発表者募集のご連絡をする予定です. TOD 72号以降に掲載される論文のうち希望されるものについては, 来年のWebDB Forumでご発表いただく予定です.
2016年3月10日 | 概要締切 |
2016年3月20日 | 投稿締切 |
2016年9月13-15日 | フォーラム開催 |
2016年9月15日 | 出版(予定) |
より多様な論文をご投稿いただくため, 4ページの査読付きテクニカルノートを新設いたしました. 本フォーラムで口頭発表していただくことにより, 山下記念賞および学生による発表であれば企業賞の対象となります. (口頭発表を行わないTOD論文は,情報処理学会の規程により山下記念賞の対象とはなりません.) 今年の WebDB Forum で発表するためには, 下記締切までに「TOD 72号」に投稿してください. TOD 73 号以降に掲載される論文のうち希望されるものについては, 来年のWebDB Forumでご発表いただく予定です. ご投稿は, IPSJ TODからお願いします.
2016年6月10日 | 概要締切 |
2016年6月20日 | 投稿締切 |
2016年8月 9日 | 最終判定通知期限 |
2016年9月13-15日 | フォーラム開催 |
研究会論文についても本フォーラム内で口頭発表していただき, 学生による発表の場合は企業賞の対象となります. (ただし,発表者のWebDB Forumへの参加登録が必要です.) また,DBS/IFATについては,これまで通り山下記念賞の対象ともなります. (DE研究会は山下記念賞の対象とはなりません.) 重複投稿等の問題で査読無し論文としたい論文なども本フォーラム内で口頭発表していただき, 企業賞の対象になることができます. 本フォーラムで研究会論文として発表をするためには, 下記締切までに,該当する研究会 (IPSJ DBS/IFAT合同研究会または IEICE DE研究会)に投稿してください.
2016年8月12日 | DBS/IFAT合同研究会 申込締切 |
2016年8月23日 23:59 | DBS/IFAT合同研究会 原稿締切 |
2016年9月13-15日 | フォーラム開催 |
2016年7月21日 | DE研究会 申込締切 |
2016年8月23日 17:00 | DE研究会 原稿締切 |
2016年9月13-15日 | フォーラム開催 |
TOD一般論文およびTODテクニカルノートについてはIPSJ TODの規定に,研究会論文については該当する研究会 (IPSJ DBS/IFAT合同研究会または IEICE DE研究会) の各規定に,それぞれ従い, 原稿を作成してください.
フォーラム委員長 | 森嶋 厚行 (筑波大学) |
実行委員長 | 宮森 恒 (京都産業大学) |
副実行委員長 | 遠山 元道 (慶應義塾大学) 寺田 努 (神戸大学) |
プログラム委員長 | 田島 敬史 (京都大学) |
プログラム副委員長 | 片山 薫 (首都大学東京) 手塚 太郎 (筑波大学) |
ローカルアレンジメント幹事 | 松谷 宏紀 (慶應義塾大学) |
会場運営担当幹事 | 北山 大輔 (工学院大学) |
財務担当幹事 | 湯本 高行 (兵庫県立大学) |
産学連携担当幹事 | 伊川 洋平 (日本IBM) 伊東 香 (ヤフー) 清田 陽司 (ネクスト) |
ポスターセッション企画幹事 | 佐々木 史織 (慶応義塾大学) |
レジストレーション担当幹事 | 吉田 尚史 (駒澤大学) |
DBS連携幹事 | 渡辺 陽介 (名古屋大学) |
DE連携幹事 | 合田 和生 (東京大学) |
IFAT連携幹事 | 山田 一郎 (NHK放送技術研究所) |
投稿システム担当幹事 | 横山 昌平 (静岡大学) |
Web担当幹事 | 的野 晃整 (産業技術総合研究所) |
広報担当幹事 | 手塚 太郎 (筑波大学) |
出版・印刷担当幹事 | 今井 さやか (相模女子大学) |
出版・印刷担当委員 | 佐藤 貴子 (相模女子大学) |
表彰担当幹事 | 富井 尚志 (横浜国立大学) |
情報保障担当幹事 | 白石 優旗 (筑波技術大学) 張 建偉 (筑波技術大学) |
特別セッション担当幹事 | 櫻井 保志 (熊本大学) |
iDB特別セッション委員長 | 小口 正人 (お茶の水女子大学) |
アドバイザ | 清木 康 (慶応義塾大学) 中島 伸介 (京都産業大学) |
WebDB Forum 2016 は終了しました.現在は募集しておりません.
現在、ご覧いただいているページはテストページです。 URL を知っている人しかアクセスできませんので、取り扱いにご注意ください。 公開前に内容等の確認をするためのページで、公開の承諾を頂く前に公開されることはありません。
ご覧のページの URL は以下となっておりますが、
http://db-event.jpn.org/webdbf2016/index.html
公開時のURL は以下となりますので、ご注意ください。
http://db-event.jpn.org/webdbf2016/index.html