一般発表発表資料作成要領

このページを閲覧するには,Internet Explorer と Windows Media Player が必要です.
(Firefox 等々からは映像が見れません.)

作成日:2009年2月
                                                作成者:細川宜秀

発表者各位

 MPMeister による一般発表撮影はDEWS2003に始まり毎年発表者ほぼ全員の協力と撮影隊のボランティアのもとに収録が続けられ, そのディジタルアーカイブは日本データベース学会のウェブサイト(http://www.dbsj.org)より閲覧可能となっている我が国のデータベースコミュニティの貴重な財産となっています. 今年も皆様にはMPMeister による一般発表撮影にご協力いただき誠に有難うござ います.
  お手数をおかけいたしますが,下記項目に従った発表資料の作成をお願いいたします.

★ 発表形式と撮影方法

DEIM2009 では,発表形式に応じ,次のいずれかの撮影を行います.発表資料の作成形態に応じて撮影方法が決定します.

★ 発表資料表紙ページ(第1ページ)作成時に守るべきこと

正しい表紙の作り方[サンプルPPT] ダメ表紙例[サンプルPPT]
左記「正しい表紙の作り方」にある指示に従ってください.

★ アニメーションを含むスライドの作り方

次の「使用できないアニメーション」以外の効果を持つアニメーションを使用することができます.アニメーションを使用する場合には,「[参考資料] 使用アニメーションと MPMeister 撮影後の効果」を参照の上,ご自身が満足するものをお選びください.

[参考資料] 「開始」効果アニメーションと MPMeister 撮影後の効果

「開始」効果アニメーションを使用するに当り,次の順に理解を進めてください.

  1. MPMeister の特徴: 滑らかな動きのアニメーションをパラパラ漫画に変換します.この特徴を常に意識頂ければ幸いです.
  2. アニメーションの作り方 スライドイン編[サンプルPPT] 「開始」効果アニメーションとして,多くの方が利用すると思われる「スライドイン」を題材とした音声解説付き映像です.
  3. 以下のリストはDEIM2009における発表で使用できるPowerPoint2007(Win版)のアニメーションです.効果名をクリックするとアニメーションをMPMeisterで撮影した結果をご覧になれます.使用されるアニメーションの撮影結果を予めご確認下さい.スピーカー音量を大きくすると「Enter」キー音(クリック音)が聞こえます.

(ベーシック)

アピール編[PPT] くさび形編[PPT]
クロールイン編[PPT] サークル編[PPT]
ストリップ編[PPT] スプリット編[PPT]
ディゾルブイン編[PPT] チェッカーボード編[PPT]
ひし形編[PPT] ピークイン編[PPT]
プラス編[PPT] ブラインド編[PPT]
ホイール編[PPT] フラッシュ編[PPT]
ランダム編[PPT] ボックス編[PPT]
ワイプ編[PPT] ランダムストライプ編[PPT]

(巧妙)

エクスパンド編[PPT] フェード編[PPT]
フェードとズーム編[PPT] フェードとターン編[PPT]

(控えめ)

アップ編[PPT] アンフォールド編[PPT]
イーズイン編[PPT] グローとターン編[PPT]
コンプレス編[PPT] ズーム編[PPT]
ストレッチ編[PPT] スピナー編[PPT]
タイピングカラー編[PPT] ダウン編[PPT]
ライズアップ編[PPT] リボルブ編[PPT]

(はなやか)

カーブ編[PPT] グライダー編[PPT]
クレジットタイトル編[PPT] スイッシュ編[PPT]
スパイラルイン編[PPT] スリング編[PPT]
スレッド編[PPT] ターン編[PPT]
バウンド編[PPT] ピンウィール編[PPT]
ブーメラン編[PPT] フォールド編[PPT]
フリップ編[PPT] フロート編[PPT]
ホイップ編[PPT] マグニファイ編[PPT]
ライトスピード編[PPT]

* 上記サンプルは,PowerPoint2007, Windows Vista (Business) の環境にて作成しました.

ご覧頂くには、Microsoft(r) Internet ExplorerとMicrosoft(r) Windows Media(r) Playerが必要です。
このコンテンツは株式会社リコーの で作成されました。
http://www.ricoh.co.jp/mpmeister/