論文一覧

セッション(1) 3月3日(日) 13:00~14:30

(*)はインタラクティブセッションでの発表あり

A1:情報検索とXML (PhDセッション)

座長:山名早人(早稲田大学),コメンテータ:鬼塚真(NTT),横山昌平(静岡大学)

  1. (*) 階層的見出し構造に着目したWebページ検索システム
    真鍋 知博, 田島 敬史(京都大学)
  2. (*) 更新を考慮した XML 部分文書検索システムの精度の改善
    欅 惇志, 宮崎 純(奈良先端科学技術大学院大学), 波多野 賢治(同志社大学), 山本 豪志朗, 武富 貴史, 加藤 博一(奈良先端科学技術大学院大学)
  3. (*) リンク参照元ページ群の話題多様性に基づく被参照ページの品質推定
    莊司 慶行, 田中 克己(京都大学)
  4. (*) 正規木文法を用いたXPath式修正候補発見アルゴリズム
    池田 光雪, 鈴木 伸祟(筑波大学)
  5. Web検索クエリに関する子供向けサブトピックランキング手法の検討
    岩田 麻佑, 原 隆浩, 西尾 章治郎(大阪大学)
  6. A Study on Efficient Similar Sentence Matching
    顧 彦慧, 楊 征路, 中野 美由紀, 喜連川 優(東京大学)

B1:マイクロブログ

座長:中島伸介(京都産業大学),コメンテータ:井上潮(東京電機大学),奥健太(立命館大学)

  1. (*) フォロー別フィルタによるツイートフィルタリングの提案
    山村 悟, 佐藤 哲司(筑波大学)
  2. (*) ベンフォードの法則を応用したbotアカウント検出
    蔵内 雄貴, 西田 京介, 川中 翔, 星出 高秀, 内山 匡(NTT)
  3. (*) マイクロブログにおけるクラスタリング技術の比較
    粟 立軍, 廣田 雅春, 横山 昌平, 石川 博(静岡大学)
  4. (*) マイクロブログにおけるハッシュタグ自動付与システムの提案
    野呂 勇太, 廣田 雅春, 横山 昌平, 石川 博(静岡大学)
  5. (*) 短期持続型情報要求のためのTwitter上でのアドホックなフォローネットワーク構成手法
    田島 真悟, 牛尼 剛聡(九州大学)
  6. (*) 情報発信の対象範囲に基づくTwitterユーザの分類
    竹村 光, 田島 敬史(京都大学)

C1:Web情報抽出

座長:湯本高行(兵庫県立大学),コメンテータ:遠山元道(慶應義塾大学),清光英成(神戸大学)

  1. (*) ハイパリンクを考慮した Web ページからの内容抽出とその評価
    北原 沙緒理, 波多野 賢治(同志社大学)
  2. (*) 流行語の事前言及頻度分析に基づくブロガー先読み度判定手法の提案
    朝永 聖也, 中島 伸介(京都産業大学), 張 建偉(筑波技術大学), 稲垣 陽一, 中本 レン(きざしカンパニー)
  3. マイクロブログにおけるユーザの繋がりを利用した意見収集
    河村 崇博, 浅野 泰仁, 吉川 正俊(京都大学)
  4. テレビ番組に対する意見を持つTwitterユーザのリアルタイム検出
    山本 祐輔, 浅井 洋樹, 上田 高徳, 秋岡 明香(早稲田大学), 山名 早人(早稲田大学/NII)
  5. (*) タスク主導検索におけるリスク情報のQAコーパスからの発見
    北口 善紀, 大島 裕明, 田中 克己(京都大学)
  6. (*) ソーシャルメディアからのタイプ別耳より情報の抽出手法の提案
    服部 祐基, 灘本 明代(甲南大学)

D1:マルチメディア

座長:伊藤貴之(お茶の水女子大学),コメンテータ:飯沢篤志(リコー),金子邦彦(九州大学)

  1. (*) 圧縮類似度による楽譜からの作曲者の判定
    足達 花絵, 岡部 正幸, 梅村 恭司(豊橋技術科学大学)
  2. (*) 音楽ジャンル分類精度向上のための楽曲内ジャンル境界の検出
    中村 宏己, 黄 宏軒, 川越 恭二(立命館大学)
  3. 教師なし表情分類法に基づくライフログ映像からの印象的なシーンの検出
    野宮 浩揮, 森國 淳司, 宝珍 輝尚(京都工芸繊維大学)
  4. (*) 音声対話を用いた構内道案内システムの実現
    尾前 貴則(名古屋工業大学), 山本 大介(名古屋工業大学/JST), 高橋 直久(名古屋工業大学)
  5. ビデオストリームからの対象ビデオの短時間検出
    千田 佑真, 古賀 久志, 渡辺 俊典(電気通信大学)
  6. クラシック音楽の内容記述に特化した検索手法
    栗林 拓, 浅野 泰仁, 吉川 正俊(京都大学)

E1:センサ・ストリーム-1

座長:原隆浩(大阪大学),コメンテータ:新谷隆彦(電気通信大学),江口浩二(神戸大学)

  1. (*) 暗号化ストリームデータ処理における効率的な暗号化鍵更新手法
    冨山 克裕, 川島 英之, 北川 博之(筑波大学)
  2. 確率的なイベントストリームに対するイベントパターン問合せ
    加藤 翔, 石川 佳治(名古屋大学)
  3. SAX適用において利用者が注意すべき特性についての検討
    松田 成美, 大西 史花, 渡辺 知恵美(お茶の水女子大学)
  4. (*) オペレータスケジューリングへの制約付与によるトランザクショナルデータストリーム処理の効率化
    小山田 昌史, 川島 英之, 北川 博之(筑波大学)
  5. 電子掲示板の投稿を用いた株価リターン予測
    桜田 亮太, 青野 雅樹(豊橋技術科学大学)
  6. 多次元時系列データの符号表現Universal SAXと次元圧縮を併用した高次元時系列データの符号表現
    大西 史花, 松田 成美, 渡辺 知恵美(お茶の水女子大学)

F1:クラウド・分散処理

座長:金政泰彦(富士通研究所),コメンテータ:合田和生(東京大学),的野晃整(産業技術総合研究所)

  1. テナント間依存関係を考慮したマルチテナント制御方式の提案
    楓 仁志, 小杉 優, 佐藤 雅之, 山足 光義(三菱電機)
  2. (*) 複数分散インデックス共通化フレームワーク上での負荷分散処理の比較
    徳田 聡介, 渡辺 陽介, 横田 治夫(東京工業大学)
  3. Android端末における遅延時間を考慮したミドルウェアの高機能化
    早川 愛, 平井 弘実(お茶の水女子大学), 山口 実靖(工学院大学), 小口 正人(お茶の水女子大学)
  4. DTN ブロードキャストにおける配布遅延削減のためのメッセージ送信順スケジューリング手法に関する一考察
    澤村 雄介, 寺西 裕一, 春本 要, 西尾 章治郎(大阪大学)
  5. マルチホップネットワークにおける経路選択の特性評価
    藤井 聡佳(お茶の水女子大学), 村瀬 勉(NEC), 小口 正人(お茶の水女子大学)
  6. 移動無線LANの集中度合における干渉と競合の影響
    磯村 美友, 熊谷 菜津美(お茶の水女子大学), 村瀬 勉(NEC), 小口 正人(お茶の水女子大学)

セッション(2) 3月3日(日) 14:45~16:15

(*)はインタラクティブセッションでの発表あり

A2: PhD招待セッション「ライジングスター2013」

  1. インターネットにおけるユーザフレンドリーな情報取得
    岩田麻佑(大阪大学)
  2. アナロジーに基づく情報検索 ―研究者と漫画家のアナロジーを例に―
    加藤誠(京都大学)
  3. 使われるデータベース技術を目指して
    藤原靖宏(NTT)
  4. 大規模時系列データのためのモデル学習とイベント予測
    松原靖子(NTT)

詳細はこちらをご覧ください.

B2:XML

座長:横山昌平(静岡大学),コメンテータ:片山薫(首都大学東京),国島丈生(岡山県立大学)

  1. (*) 分散XMLに対するXSLT実行手法
    水本 弘貴, 鈴木 伸祟(筑波大学)
  2. (*) スキーマ進化に伴うXPath式修正アルゴリズムの提案
    長谷川 数馬, 池田 光雪, 鈴木 伸崇(筑波大学)
  3. LODのOLAP分析を可能にするETLフレームワークの提案
    井上 寛之, 天笠 俊之, 北川 博之(筑波大学)
  4. (*) MapReduceによる大規模な並列XML類似検索手法の評価
    Vu Tuan Dat, 渡辺 陽介, 横田 治夫(東京工業大学)
  5. (*) 構造を利用した文書間の細粒度対応付け手法
    辻尾 尚樹, 清水 敏之, 吉川 正俊(京都大学)
  6. 経歴・パターン法に基づくXML 文書の実装と評価
    西野 裕臣, 渡部 優太郎, 都司 達夫, 樋口 健(福井大学)

C2:マイクロブログとトピック

座長:灘本明代(甲南大学),コメンテータ:井上潮(東京電機大学),大向一輝(NII)

  1. (*) LDAを用いた実生活Tweetの二段階抽出法
    山本 修平, 佐藤 哲司(筑波大学)
  2. (*) Twitterの多様なハッシュタグ間の同義・階層関係の推定
    坂本 翼, 廣田 雅春, 横山 昌平, 石川 博(静岡大学)
  3. Twitterハッシュタグの自律的な組織化について
    川端 智久, 白井 靖人, 石川 博(静岡大学)
  4. (*) ニュース・ツイッター間の対応を考慮したバースト・トピックの同定
    高橋 佑介, 胡 碩, 宇津呂 武仁(筑波大学), 吉岡 真治(北海道大学), 神門 典子(NII)
  5. (*) トピックモデルを用いたブロガー・コミュニティの収集と俯瞰
    牧田 健作, 鈴木 浩子, 小池 大地, 鄭 立儀, 宇津呂 武仁(筑波大学), 河田 容英(ログワークス), 神門 典子(NII)
  6. (*) 検索エンジンAPIを用いたウェブページ収集におけるトピックの多様性
    小池 大地, 牧田 健作, 宇津呂 武仁(筑波大学), 河田 容英(ログワークス), 吉岡 真治(北海道大学), 神門 典子(NII)

D2:HCI-1

座長:牛尼剛聡(九州大学),コメンテータ:豊田正史(東京大学),村尾和哉(神戸大学)

  1. (*) 提示量を適正化した女性向け商品検索支援システム
    小池 恵里子, 伊藤 貴之, 渡辺 知恵美(お茶の水女子大学)
  2. 達成度と家電木に基づく家電利用要求競合解消法の提案
    若原 康将, 山本 大介, 片山 喜章, 高橋 直久(名古屋工業大学)
  3. ゲーミフィケーションの構成要素の有効性の検証
    安政 駿, 手塚 太郎(筑波大学)
  4. 表情・動作情報とタッチパネル操作情報の統合による学習状態の推定
    須藤 優介(早稲田大学), 山名 早人(早稲田大学/NII)
  5. (*) Webブラウザ操作ログと視線情報の分析に基づくユーザ注目箇所推定
    杉田 賢治(東京電機大学), 福原 知宏(AIST), 増田 英孝, 山田 剛一, 鉄谷 信二, 川澄 正史(東京電機大学)
  6. (*) 学習者の記憶の度合とオンライン手書きデータの関係性の調査
    苑田 翔吾, 浅井 洋樹(早稲田大学), 山名 早人(早稲田大学/NII)

E2:センサ・ストリーム-2

座長:川島英之(筑波大学),コメンテータ:義久智樹(大阪大学),神崎映光(大阪大学)

  1. (*) 車載センサを用いたEVエネルギー消費ログDBのモデル構築とV2X効果推定
    笛田 尚希, 萩本 真太朗, 林 拓也, 讃井 崚, 富井 尚志(横浜国立大学)
  2. 時間減衰ダイナミクスを導入したモデルによる意見形成とユーザ投稿間隔の分析
    木村 唯香, 伏見 卓恭, 斉藤 和巳(静岡県立大学)
  3. 変化点検出法に基づく業種別社会的影響分析
    杉澤 優馬, ブイ・スアン フォン, 伏見 卓恭, 斉藤 和巳(静岡県立大学)
  4. 長大な拡張文字列パターンに対するGPUによる高速な文字列照合
    笹川 裕人, 喜田 拓也, 有村 博紀(北海道大学)
  5. EVによる電力安定化機能を備えたSmart Gridシミュレーションシステムの構築と評価
    唐石 景子, 小口 正人(お茶の水女子大学)
  6. Load Sheddingによる近似計算を補完するデータストリーム処理システム
    岡田 瑞穂(東京工業大学), 鈴村 豊太郎(東京工業大学/IBM)

F2:MapReduce・並列分散

座長:鬼塚真(NTT),コメンテータ:三島健(NTT),石川佳治(名古屋大学)

  1. MapReduce 環境におけるアドホックなクエリを対象とした,Adaptive indexing 適用モデルの提案とその評価
    奥寺 昇平, 横山 大作, 中野 美由紀, 喜連川 優(東京大学)
  2. 大規模データのための階層ディリクレ過程の並列推定
    大元 司, 東羅 翔太郎, . 江口 浩二(神戸大学)
  3. (*) Cassandraによるデータアフィニティを考慮した分散並列処理の提案と実装
    菱沼 直子(お茶の水女子大学), 竹房 あつ子, 中田 秀基(AIST), 小口 正人(お茶の水女子大学)
  4. Map/Reduceにおけるバケット再グループ化を用いたハイブリッドハッシュ結合アルゴリズム
    廣瀬 繁雄, 大森 匡, 新谷 隆彦(電気通信大学)
  5. Hadoopのノード脱退時および削除時のレプリカ生成に関する一考察
    日開 朝美(お茶の水女子大学), 竹房 あつ子, 中田 秀基(産業技術総合研究所), 小口 正人(お茶の水女子大学)
  6. ハイブリッドクラウドにおける遠隔ストレージアクセスを用いたジョブの最適配置ミドルウェア
    笠江 優美子, 小口 正人(お茶の水女子大学)

セッション(3) 3月3日(日) 16:30~17:45

(*)はインタラクティブセッションでの発表あり

A3:情報推薦とサーチ (PhDセッション)

座長:石川佳治(名古屋大学),コメンテータ:原隆浩(大阪大学),宇津呂武仁(筑波大学)

  1. (*) 属性のマッチングに基づくオブジェクトの相性検索
    佃 洸摂, 大島 裕明(京都大学), 山本 光穂, 近藤 賢志(デンソーアイティーラボラトリ), 田中 克己(京都大学)
  2. (*) 地理情報推薦のための観光スポットと位置情報付きユーザ生成コンテンツの対応付け手法の提案
    奥 健太, 橋本 拓也, 上野 弘毅, 服部 文夫(立命館大学)
  3. (*) Twitterにおける群衆の経験に基づく近接地域検索システム
    若宮 翔子(兵庫県立大学), 李 龍(NICT), 角谷 和俊(兵庫県立大学)
  4. (*) Text Landscape for Exploratory Search
    Meng ZHAO, Hiroaki OHSHIMA, Katsumi TANAKA(京都大学)
  5. (*) マイクロブログにおけるモダリティ分析手法の検討
    島田 諭, 三浦 孝夫(法政大学)

B3:情報検索

座長:豊田正史(東京大学),コメンテータ:都司達夫(福井大学),太田学(岡山大学)

  1. 適合性フィードバックに基づく検索意図を反映させた文書ランキング
    畠中 翔太, 島田 諭, 三浦 孝夫(法政大学)
  2. (*) Web検索結果のクラスタ分布の可視化の一手法
    松枝 知香, 伊藤 貴之(お茶の水女子大学)
  3. 検索ヒット数の正確性評価-大規模クロールデータに対する文書頻度との比較-
    佐藤 亘, 上田 高徳, 山名 早人(早稲田大学)
  4. (*) パーソナライズドソーシャルサーチのための効率的なtop-k検索アルゴリズムの提案
    三浦 大樹, 諏訪 博彦(電気通信大学), 鳥海 不二夫(東京大学), 鬼塚 真(NTT)
  5. (*) 情報探索過程段階化のための要素抽出に関する研究
    嫁兼 弘修, 北原 沙緒理, 波多野 賢治(同志社大学)

C3:Wiki

座長:松本一則(KDDI研究所),コメンテータ:小口正人(お茶の水女子大学),渡辺知恵美(お茶の水女子大学)

  1. (*) 機関横断型文献情報Wikiによる著者情報対応付けの試み
    日向野 達郎, 増田 英孝, 山田 剛一(東京電機大学), 清田 陽司(ネクスト), 中川 裕志(東京大学)
  2. (*) 異言語Wikipediaを用いた補完情報の提示手法の提案
    藤原 裕也(甲南大学), 鈴木 優(名古屋大学), 小西 幸男, 灘本 明代(甲南大学)
  3. (*) Wikipediaのリンク構造を利用した関係性ラベルの抽出手法
    瀬戸口 司, 浅野 泰仁, 吉川 正俊(京都大学)
  4. 知識体系のエリア自動抽出のためのユニット分類手法
    矢吹 太朗(千葉工業大学), 増永 良文, 森田 武史, 石田 博之(青山学院大学)
  5. (*) WikiBOKを用いた社会情報学の知識体系構築実験
    増永 良文, 石田 博之, 伊藤 一成(青山学院大学), 伊藤 守(早稲田大学), 清水 康司(青山学院大学), 莊司 慶行(京都大学), 高橋 徹(中央大学), 千葉 正喜, 長田 博泰(札幌学院大学), 福田 亘孝(青山学院大学), 正村 俊之(東北大学), 森田 武史(青山学院大学), 矢吹 太朗(千葉工業大学)

D3:レシピ

座長:上田真由美(流通科学大学),コメンテータ:飯沢篤志(リコー),富井尚志(横浜国立大学)

  1. (*) 調理レパートリー拡大のための戦略的レシピ推薦法の提案
    中岡 義貴, 佐藤 哲司(筑波大学)
  2. 手順の対応関係に基づくハウツー情報の階層化
    湯本 高行(兵庫県立大学)
  3. (*) 追加食材と参考レシピの推薦によるオリジナル料理レシピ創出支援システム
    田中 真, 井上 悦子, 吉廣 卓哉, 中川 優(和歌山大学)
  4. (*) 食事画像認識を用いたモバイル食事管理システム
    河野 憲之, 柳井 啓司(電気通信大学)
  5. (*) 手順情報としてのレシピデータに対する類似レシピの要約と微小で重要な差異の発見
    杉山 祐一, 山肩 洋子, 田中 克己(京都大学)

E3:可視化-1

座長:天笠俊之(筑波大学),コメンテータ:河合由起子(京都産業大学),青野雅樹(豊橋技術科学大学)

  1. (*) フォトモザイクを利用した写真閲覧の一手法
    坂本 季穂, 伊藤 貴之(お茶の水女子大学)
  2. (*) 感情変化に着目した振り返り・共有を促す体験記録ハイライトの提案
    武田 十季, 浦 哲也, 熊野 史朗, 小笠原 隆行, 西田 京介, 定方 徹, 小林 稔(NTT)
  3. (*) タグの時空間情報を考慮したジオタグ付き写真の可視化システムの開発
    大森 雅己, 廣田 雅春, 横山 昌平, 石川 博(静岡大学)
  4. (*) ジオタグ付き写真を用いた地図の彩色システムの構築
    大羽 洋隆, 廣田 雅春, 横山 昌平, 石川 博(静岡大学)
  5. (*) A Polyline-Based Visualization Technique for Tagged Time-Varying Data
    八木 佐也香, 内田 悠美子, 伊藤 貴之(お茶の水女子大学)

F3:アウトオブオーダ型データベースエンジン

座長:横田治夫(東京工業大学),コメンテータ:遠山元道(慶應義塾大学),松原靖子(NTT)

  1. アウトオブオーダ型データベースエンジンOoODEの試作とその実行挙動
    合田 和生, 豊田 正史, 喜連川 優(東京大学)
  2. (*) アウトオブオーダ型データベースエンジンOoODEによるクエリ処理性能の実験的評価
    早水 悠登, 合田 和生, 喜連川 優(東京大学)
  3. (*) Hadoopにおけるアウトオブオーダ型並列処理系の実装に関する一考察
    山田 浩之, 合田 和生, 喜連川 優(東京大学)
  4. アウトオブオーダ型データベースエンジンOoODEによる構造劣化軽減効果に関する実験的考察
    合田 和生, 喜連川 優(東京大学)
  5. アウトオブオーダ型データベースエンジンOoODEにおけるタスク管理機構の一実装方式の評価
    清水 晃, 徳田 晴介, 田中 美智子, 茂木 和彦(日立製作所), 合田 和生, 喜連川 優(東京大学)

インタラクティブセッション 3月3日(日) 19:00~21:00

P2~4およびセッション(1)~(4)でポスター発表も行う方,E6-4の発表

P2:データマイニングとプライバシ

座長:梅村恭司(豊橋技術科学大学),コメンテータ:松原靖子(NTT),吉田尚史(駒澤大学)

  1. 暗号化データベースにおける統計攻撃に強いノイズ付きブルームフィルタ索引の生成
    柿澤 美穂, 金子 静花, 渡辺 知恵美(お茶の水女子大学)
  2. Hadoopを用いた赤外線測域センサデータ処理
    佐藤 充, 石松 俊文, 川田 翔士, 岩楯 翔仁, 白井 暁彦, 大塚 真吾(神奈川工科大学)
  3. Identifying functional site of disordered proteins
    方 春(早稲田大学), 野口 保(明治薬科大学), 山名 早人(早稲田大学)
  4. Hadoopによる時系列画像からの時空間データマイニング -植生指標の時空間モデリングを例として-
    西前 光, 本田 理恵(高知大学)
  5. データアウトソーシングにおけるプライバシー保護SNP検索システムの実装
    嶺岸 和城(国際基督教大学), 清水 將吾(学習院女子大学), 權 娟大(東京理科大学), 尾崎 敬二(国際基督教大学)

P3:情報推薦と抽出

座長:前田亮(立命館大学),コメンテータ:松本一則(KDDI研究所),山本岳洋(京都大学/JSTCREST)

  1. カーナビ利用時の選択経路を考慮した運転者意図推定に基づく経路推薦手法
    濱田 恵輔, 須下 善隆, 中島 伸介(京都産業大学), 北山 大輔(工学院大学), 角谷 和俊(兵庫県立大学)
  2. 天気予報の信頼度を考慮した観光ルート作成のための選好度算出法
    菅沼 正孝, 小林 亜樹(工学院大学)
  3. あいまいな動機づけにおける観光地風景推薦システム
    栗原 翔一, 小林 亜樹(工学院大学)
  4. 食材の嗜好と使用分量を考慮したレシピ推薦システム
    浅沼 駿佑, 中川 明莉沙, 宮脇 佑介(京都産業大学), 上田 真由美(流通科学大学), 中島 伸介(京都産業大学)
  5. レシピサイトにおける 料理名の修飾語に着目したネーミングコンセプト抽出
    橘 明穂, 若宮 翔子, 角谷 和俊(兵庫県立大学)
  6. 使用目的の多様性に基づく商品推薦システム
    財前 元希, 松尾 純輝(兵庫県立大学), 北山 大輔(工学院大学), 角谷 和俊(兵庫県立大学)

P4:画像とマルチメディア

座長:大本英徹(京都産業大学),コメンテータ:陳幸生(神奈川工科大学),金子邦彦(九州大学)

  1. Wally: 映像検索システムを対象としたスケーラブルな分散データストア
    西村 祥治, 劉 健全, 藤森 偉恭, 荒木 拓也(NEC)
  2. 音符長に注目した擬音による楽曲検索手法の提案
    石原 健司, 木村 文則, 前田 亮(立命館大学)
  3. 画像フィルタリングを利用した楽曲構造解析
    三浦 亮, 寺島 裕貴, 喜田 拓也(北海道大学)
  4. 楽曲検索システムにおける音響フィルタの影響
    高田 怜, 三浦 亮, 喜田 拓也(北海道大学)
  5. 色情報によるイラスト画像データの人物キャラクター分類
    寺島 裕貴, 喜田 拓也(北海道大学)
  6. 拡張現実UIにおける3次元CG操作履歴に基づいたキャッシュ管理方式
    本多 宏至, 笠原 誠人, 鷹野 孝典(神奈川工科大学)

セッション(4) 3月4日(月) 8:30~9:45

(*)はインタラクティブセッションでの発表あり

A4:テキストマイニングと処理-1 (PhDセッション)

座長:北川博之(筑波大学),コメンテータ:北上始(広島市立大学),藤原靖宏(NTT)

  1. (*) Improving revision graph extraction in Wikipedia based on supergram decomposition
    呉 建民, 岩井原 瑞穂(早稲田大学)
  2. トピックモデルのラベリングによる潜在的コミュニティの分析
    白井  匡人, 島田 諭, 三浦 孝夫(法政大学)
  3. (*) オノマトペの音象徴的カテゴリ数量データベース
    清水 祐一郎, 飯場 咲紀, 坂本 真樹(電気通信大学)
  4. (*) きたああああああああああああああああ!!!!!11: マイクロブログを用いた教師なし叫喚フレーズ抽出
    浅井 洋樹, 秋岡 明香, 山名 早人(早稲田大学)
  5. WikipediaとWordNetを用いたテラバイト級Webコーパスからのクラス間関係抽出
    白川 真澄(大阪大学), 中山 浩太郎, 荒牧 英治(東京大学), 原 隆浩, 西尾 章治郎(大阪大学)

B4:推薦技術-1

座長:馬強(京都大学),コメンテータ:大野成義(職業能力開発総合大学校),黒川茂莉(KDDI研究所)

  1. (*) 親しさを考慮しての推薦リストの有効性向上と融合評価
    呉 佳超, 高山 毅, 佐藤 永欣, 村田 嘉利(岩手県立大学)
  2. ソーシャルブックマークとWikipediaを用いたWebページ推薦と重要文抽出手法
    吉田 拓実, 井上 潮(東京電機大学)
  3. 異種混合メンバーシップ・ブロックモデルと情報推薦への応用
    石黒 七海, 江口 浩二, 横峯 樹(神戸大学)
  4. ユーザの検索行動に基づく嗜好推定を用いた複数人Web検索における意見集約支援システムの検討
    本田 博之, 岩田 麻佑, 原 隆浩, 西尾 章治郎(大阪大学)
  5. (*) モバイル協調検索におけるユーザの検索行動分析と協調検索支援
    大重 智志, 中村 聡史, 田中 克己(京都大学)

C4:クラウドソーシング

座長:小山聡(北海道大学),コメンテータ:三島健(NTT),安川雅紀(東京大学)

  1. (*) 宣言的記述によるクラウドソーシングシステムの開発支援
    権守 健嗣(筑波大学), 森嶋 厚行(筑波大学/JST)
  2. (*) Crowdsourced Join Pre-filterによるHuman-powered Join 処理効率化の評価
    三津石 智巳, 森嶋 厚行, 青木 秀人(筑波大学)
  3. (*) クラウドソーシングによるデータ収集のためのタスク生成手法の提案
    青木 秀人(筑波大学), 森嶋 厚行(筑波大学/JST), 三津石 智巳(筑波大学)
  4. クラウドソーシングによる食事画像認識モデルの自動構築
    大澤 翔吾, 柳井 啓司(電気通信大学)
  5. クラウドソーシングにおける回答収束点の検討
    大久保 佑紀, 北須賀 輝明, 有次 正義(熊本大学)

D4:科学データ

座長:是津耕司(NICT),コメンテータ:絹谷弘子(東京大学),伊藤貴之(お茶の水女子大学)

  1. ブランド牛における発現量が血統に依存するタンパク質の推定手法
    阪口 聡, 藤木 生聖, 吉廣 卓哉(和歌山大学)
  2. SPring-8 実験データリポジトリ の構築
    酒井 久伸, 古川 行人, 大端 通(高輝度光科学研究センター)
  3. (*) 果樹園農家における気象データ取得システムの構築
    神崎 浩貴, 内田 翔太, 渡邊 隼人, 大塚 真吾(神奈川工科大学)
  4. 地球科学データと学術論文の対応付け獲得に向けた事例調査
    梅原 佳宏, 清水 敏之, 吉川 正俊(京都大学)
  5. (*) イベントの出現頻度を考慮した衛星データからのホットスポット抽出
    郭 恒超, 川島 英之, 北川 博之(筑波大学)

E4:グラフ-1

座長:片山薫(首都大学東京),コメンテータ:国島丈生(岡山県立大学),伊藤一成(青山学院大学)

  1. 高多重度有向ネットワーク成長モデルの提案
    加藤 翔子, 斉藤 和巳(静岡県立大学)
  2. (*) 隣接グラフを用いた系列データからの高速な頻出パターン抽出方法
    川端 貴幸, 伊藤 史朗(キヤノン), 横田 治夫(東京工業大学)
  3. An Improved Label-bag based Graph Anonymization based on Utility
    Chongjie LI, Toshiyuki AMAGASA, Hiroyuki KITAGAWA(University of Tsukuba), Gautam SRIVASTAVA(University of Victoria)
  4. 到達可能ペトリネットモデルのフィードバック制御
    池田 雄太, 島田 諭, 三浦 孝夫(法政大学)
  5. (*) グラフマイニングによるソーシャルグラフの成長分析
    山段 裕貴, 浅野 泰仁, 吉川 正俊(京都大学)

F4:ストレージ

座長:合田和生(東京大学),コメンテータ:宮崎純(奈良先端科学技術大学院大学),金政泰彦(富士通研究所)

  1. (*) リアルタイム電力計測に基づくストレージの省電力化手法の実装と評価
    小栗 寛生, 引田 諭之, 渡辺 陽介, 横田 治夫(東京工業大学)
  2. データインテンシブアプリケーション実行時のストレージ省電力に関する一検討
    飯村 奈穂(お茶の水女子大学), 西川 記史, 中野 美由紀(東京大学), 小口 正人(お茶の水女子大学)
  3. 高速ストレージ環境における DBMSクエリのI/O並列化に関する検討
    鈴木 大地, 上田 高徳, 山名 早人(早稲田大学)
  4. Measuring the Effect of Node Joining and Leaving in a Hash-based Distributed Storage System
    Nam DANG, Haruo YOKOTA(Tokyo Institute of Technology)
  5. クラウドストレージにおける読み出し性能と書き込み性能のトレードオフ動的調整手法
    矢口 尭, 首藤 一幸(東京工業大学)

セッション(5) 3月4日(月) 10:00~11:30

(*)はインタラクティブセッションでの発表あり

A5:ストリームとセンサ (PhDセッション)

座長:櫻井保志(NTT),コメンテータ:川島英之(筑波大学),春本要(大阪大学)

  1. (*) モバイルアドホックネットワークにおけるTop-k検索のためのデータ複製配置およびメッセージ処理手法
    佐々木 勇和, 原 隆浩, 西尾 章治郎(大阪大学)
  2. (*) ソーシャルストリームからのイベント検出とユーザ位置推定の統合
    山口 祐人(筑波大学), 伊川 洋平(IBM), 天笠 俊之, 北川 博之(筑波大学)
  3. Implementation and Experiments of Frequent GPS Trajectory Pattern Mining Algorithms
    Xiaoliang GENG(Hokkaido University)
  4. (*) 車載データ管理プラットフォームの運転支援アプリケーションへの適用
    勝沼 聡, 熊谷 康太, 山口 晃広, 本田 晋也(名古屋大学), 佐藤 健哉(同志社大学), 高田 広章(名古屋大学)
  5. (*) QueueLinker: A Framework for Parallel Distributed Processing of Data Streams
    上田 高徳, 佐藤 亘, 鈴木 大地, 秋岡 明香(早稲田大学), 山名 早人(早稲田大学/NII)
  6. (*) 複数の移動平均における順序関係に基づくバースト検出
    吉本 暁文(奈良先端科学技術大学院大学), 数原 良彦, 船越 要, 鷲崎 誠司(NTT)

B5:Webサービス

座長:戸田浩之(NTT),コメンテータ:小泉清一(NEC),加藤誠(京都大学)

  1. (*) ユーザ行動抽出に基づく訪問者に対する災害等イベント情報発信システムの提案
    細川 侑士, 西村 直也, 白石 優旗, 河合 由起子, 秋山 豊和(京都産業大学)
  2. RMXにおける受信者別メール本文生成機能および本文参照型アドレスの実装
    松澤 慧, 北囿 達也, 小船井 寛, 遠山 元道(慶應義塾大学)
  3. ソーシャルネットワーキングサービスの統合手法
    北田 駿也, 井上 潮(東京電機大学)
  4. 数式演算プラットフォームに基づくクラウドサービスの作成方法
    田住 光, 小松 素子, 陳 幸生(神奈川工科大学)
  5. 結合ビューや複数ビューを提供するWebデータ閲覧・編集環境におけるデータ整合性管理
    熊谷 良夫, 仙波 雅也, 鎌田 十三郎(神戸大学)
  6. (*) 多様な視点の共有を可能にする自律分散型コンテンツ参照方式
    宮下 山斗, 石川 尋代, 寺岡 文男, 金子 晋丈(慶應義塾大学)

C5:Webオブジェクト抽出

座長:佐藤哲司(筑波大学),コメンテータ:宮崎収兄(千葉工業大学),宇津呂武仁(筑波大学)

  1. (*) Webコンテンツにおけるオブジェクトの準同一性判定
    平野 雄也, 馬 強, 吉川 正俊(京都大学)
  2. (*) Web情報からの人物知名度の推定 ---篠田麻里子は長嶋茂雄より有名って本当?---
    小紫 弘貴, 田島 敬史(京都大学)
  3. (*) TwitterとBlogの共通ユーザおよび会話ユーザの同類性に着目したTwitterユーザ属性推定
    伊藤 淳, 西田 京介, 星出 高秀, 戸田 浩之, 内山 匡(NTT)
  4. マイクロブログ上の匿名ユーザの所属推定
    内金 亮太郎, 井上 潮(東京電機大学)
  5. (*) Twitterにおけるユーザの類似性に基づいた 個人化されたアイテムのランキングに関する検討
    冨永 一成, 牛尼 剛聡(九州大学)
  6. ユーザによる評価とコンテンツ属性の一相関
    松本 留依, 清光 英成, 大月 一弘, 森下 淳也(神戸大学)

D5:教育・eラーニング

座長:有次正義(熊本大学),コメンテータ:大本英徹(京都産業大学),伊藤一成(青山学院大学)

  1. IT教育・研究を対象としたプライベートクラウドシステムの設計と構築
    塩原 慶一, 後藤 翔太, 陳 幸生(神奈川工科大学)
  2. ペアプログラミング演習のための意味記述付きデータ構造図を用いた対話システム
    古田 剛三, 立岩 佑一郎, 山本 大介, 高橋 直久(名古屋工業大学)
  3. 仮想マシンを用いたネットワーク構築演習のための演習プロセス管理システム
    能見 惇也, 立岩 佑一郎, 山本 大介, 高橋 直久(名古屋工業大学)
  4. (*) プレゼンテーションスライドからの構成抽出
    坂本 祥之, 清水 敏之, 吉川 正俊(京都大学)
  5. 論文とスライドの部分対応付け手法
    西田 惇人, 清水 敏之, 吉川 正俊(京都大学)
  6. プログラミング演習支援システムCAPESにおける受講者答案提出履歴を用いた要指導受講者推定システムの実現と評価
    奥田 公将, 立岩 佑一郎, 山本 大介, 高橋 直久(名古屋工業大学)

E5:シーケンス・時系列DM

座長:藤原靖宏(NTT),コメンテータ:黒川茂莉(KDDI研究所),江口浩二(神戸大学)

  1. 時期依存性を有するイベント連鎖の獲得
    中島 直哉, 吉永 直樹, 鍜治 伸裕, 豊田 正史, 喜連川 優(東京大学)
  2. (*) アライメントされた配列集合からモチーフを抽出する方法
    福本 翔平, 北上 始, 森 康真(広島市立大学)
  3. (*) 異なる尺度を持つ類似文字列検索が最小汎化集合抽出に与える影響
    森近 昭紀, 北上 始, 森 康真(広島市立大学)
  4. 運動状態のパターンを用いた異なる期間の人の生活特性比較に関する一考察
    磯村 洋, 新谷 隆彦, 大森 匡(電気通信大学)
  5. (*) 系列マイニングによるスポットパス抽出に関する研究
    渡邊 直人, 佐藤 哲司(筑波大学)
  6. 個人の日常の健康と生活習慣に関わる時系列データ取得の意義
    竹内 裕之, 黛 勇気, 児玉 直樹(高崎健康福祉大学)

F5:セキュリティ・プライバシ-1

座長:佐久間淳(筑波大学),コメンテータ:上土井陽子(広島市立大学),北川博之(筑波大学)

  1. ルールセットの構造化に基づく侵入検知システムの高速化
    Dong xinming, 立岩 佑一郎, 片山 喜章, 高橋 直久(名古屋工業大学)
  2. (*) Account Reachability Checker:アカウント到達可能性に着目したSNSにおける個人情報検出システムの開発
    吉國 綺乃, 石澤 恵, 渡辺 知恵美(お茶の水女子大学)
  3. (*) Twitterにおけるアカウント乗っ取りによるスパムツイートの検出
    和田 なぎさ, 奥谷 貴志, 山名 早人(早稲田大学)
  4. ウェブページの統計的解析に基づく素性を用いたウェブスパム検出
    パオ ワンナー, 青野 雅樹(豊橋技術科学大学)
  5. Encrypted DBMSのための安全かつ高速な多属性索引の諸検討
    金子 静花, 渡辺 知恵美, 柿澤 美穂(お茶の水女子大学), 天笠 俊之(筑波大学)
  6. (*) 緊急時判断に基づく状況に応じた個人情報へのアクセス制御
    長谷川 友香, 小口 正人(お茶の水女子大学)

セッション(6) 3月4日(月) 12:30~14:00

(*)はインタラクティブセッションでの発表あり

A6: 特別セッション「クラウドソーシング」

詳細はこちらをご覧ください.

B6:Web(情報提示)

座長:義久智樹(大阪大学),コメンテータ:青野雅樹(豊橋技術科学大学),上田真由美(流通科学大学)

  1. 履歴情報およびアプリケーション利用状況を考慮したWeb閲覧状況把握支援
    大井 彩香, 寺田 実(電気通信大学), 丸山 一貴(東京大学)
  2. (*) コミュニティQAにおける質問・回答間の依存関係抽出の検討
    香川 雄一, 佐藤 哲司(筑波大学)
  3. (*) 興味喚起度MAPを利用した電子書籍小説「立ち読み」インタフェースの実装と評価
    村井 聡一, 牛尼 剛聡(九州大学)
  4. Web検索結果におけるスニペット表示の一手法
    目木 信太郎(岡山県立大学)
  5. (*) jQueryプラグインに特化したアニメーションサムネイル自動生成手法
    野澤 明里, 苑田 翔吾, 浅井 洋樹, 山名 早人(早稲田大学)
  6. (*) 立体音響空間上でのカクテルパーティ効果を利用したソーシャルストリームの効率的なブラウジング手法
    岩永 章吾, 牛尼 剛聡(九州大学)

C6:テキストマイニング

座長:太田学(岡山大学),コメンテータ:北上始(広島市立大学),大向一輝(NII)

  1. (*) 主成分分析を応用した科学的貢献度評価指標”o-index”
    大槻 明(東京工業大学), 川村 雅義(東京大学)
  2. 条件付きコロケーションの抽出
    園田 匠, 島田 諭, 三浦 孝夫(法政大学)
  3. (*) オンライン学習による新聞記事からのキーワード抽出とリンク
    小山内 一由, 杉浦 遼一, 青柳 拓哉, 岡部 正幸, 梅村 恭司(豊橋技術科学大学)
  4. (発表キャンセル)
  5. 日本語ウェブ文書を対象とした10年間の実態調査(2002年~2012年)
    松本 章代(東北学院大学), 今村 真浩, 小西 達裕(静岡大学), 高木 朗(言語情報処理研究所), 小山 照夫(NII), 三宅 芳雄(放送大学), 伊東 幸宏(静岡大学)
  6. 大規模候補者群に対する著者推定手法の提案と評価
    井上 雅翔(早稲田大学), 山名 早人(早稲田大学/NII)

D6:可視化-2

座長:鈴木優(名古屋大学),コメンテータ:山本岳洋(京都大学/JSTCREST),戸田浩之(NTT)

  1. (*) 蛋白質ポケットとアミノ酸間の距離分布分析
    三好 真紀子, 伊藤 貴之, 由良 敬(お茶の水女子大学)
  2. (*) 肌微細構造の印象評価
    番場 文枝, 猪股 真美, 伊藤 貴之(お茶の水女子大学), 豊田 成人, 大高 瞳, 笹本 裕美(資生堂)
  3. (*) 電力使用状況を考慮した電力ログのラベリングに基づく消費電力可視化システム
    田島 周平, 藤原 国久, 高橋 慶多, 細澤 直人, 富井 尚志(横浜国立大学)
  4. オブジェクト可視化と類似検索性能による頑健線形射影法の評価
    小林 えり, 伏見 卓恭, 斉藤 和巳, 池田 哲夫(静岡県立大学)
  5. (*) 多目的最適化のための説明変数と目的関数の連携可視化
    久保田 真季, 伊藤 貴之(お茶の水女子大学)
  6. (*) EVエネルギー消費ログDBを用いた多様な可視化システムと運転状況に基づく情報の提示
    出縄 誠, 出口 達, 富井 尚志(横浜国立大学)

E6:ネットワーク

座長:春本要(大阪大学),コメンテータ:横山大作(東京大学),是津耕司(NICT)

  1. 無線LAN環境における環境情報に基づいたTCPパラメータ設定手法の評価
    飯尾 明日香, 小口 正人(お茶の水女子大学)
  2. 異なるWLAN システムが近接する場合における通信特性
    森内 彩加(お茶の水女子大学), 村瀬 勉(NEC), 小口 正人(お茶の水女子大学)
  3. トラヒックの方向が異なる複数無線LANの多重特性
    熊谷 菜津美(お茶の水女子大学), 村瀬 勉(NEC), 小口 正人(お茶の水女子大学)
  4. (*) モバイルネットワークにおける周辺端末からの情報に基づく協調制御ミドルウェアの提案と実装
    平井 弘実(お茶の水女子大学), 山口 実靖(工学院大学), 小口 正人(お茶の水女子大学)
  5. (*) 無線LANアクセスポイントへの検索要求を用いた屋内混雑度推定手法
    中野 隆介, 沼尾 雅之(電気通信大学)
  6. (*) 収集周期の異なるセンサデータストリームのためのP2P型配信システム
    石 芳正, 川上 朋也, 義久 智樹(大阪大学), 寺西 裕一(NICT/大阪大学)

セッション(7) 3月4日(月) 14:15~15:45

A7:招待講演セッション「残す.伝える.未来のために」

詳細はこちらをご覧ください.

セッション(8) 3月4日(月) 16:00~17:15

(*)はインタラクティブセッションでの発表あり

A8:データマイニング (PhDセッション)

座長:喜田拓也(北海道大学),コメンテータ:櫻井茂明(東芝ソリューション),有次正義(熊本大学)

  1. Top-k Distance-based Outlier Detection on Uncertain Dataset
    Salman Ahmed SHAIKH, Hiroyuki KITAGAWA(University of Tsukuba)
  2. 複数GPUによる確率的頻出アイテム集合マイニングの高速化
    小澤 佑介, 天笠 俊之, 北川 博之(筑波大学)
  3. (*) 機械学習による不適切なクラウドソーシングタスクの検出
    馬場 雪乃, 鹿島 久嗣(東京大学), 木下 慶, 山口 豪志, 秋好 陽介(ランサーズ)
  4. (*) クラウドソーシングにおけるワーカープライバシを保護した品質管理
    梶野 洸(東京大学), 荒井 ひろみ(理化学研究所), 鹿島 久嗣(東京大学)
  5. 条件付確率を用いた発現量データからの複合的タンパク質間相互作用の推定法の高速化
    藤木 生聖, 吉廣 卓哉(和歌山大学)

B8:応用指向推薦技術-1

座長:大塚真吾(神奈川工科大学),コメンテータ:佐藤哲司(筑波大学),三浦孝夫(法政大学)

  1. (*) ユーザの繋がりとコメントを用いた意外性のある動画推薦システム
    松原 宏和, 太田 学(岡山大学)
  2. (*) ファイル名抽象化に基づくアクセスログからのワークフロー抽出とファイル推薦手法の評価
    宋 強(東京工業大学), 川端 貴幸, 伊藤 史朗(キヤノン), 渡辺 陽介, 横田 治夫(東京工業大学)
  3. ソフトウェアプロダクト間に存在する Logical Coupling を用いた変更箇所の推薦
    中村 高士, 早瀬 康裕, 北川 博之(筑波大学)
  4. (*) 旅行ブログ記事からの名所とその付随情報の抽出
    中嶋 勇人, 太田 学(岡山大学)
  5. (*) ユーザコンテキストと利用アプリケーションの関連性調査のためのゲームを用いたアプリケーション利用ログ収集システム
    大澤 純, 岩田 麻佑, 原 隆浩, 西尾 章治郎(大阪大学)

C8:HCI-2

座長:河合由起子(京都産業大学),コメンテータ:村尾和哉(神戸大学),田中克己(京都大学)

  1. (*) クエリフリーな操作画面検索システム
    月田 晴貴, 岡部 正幸, 梅村 恭司(豊橋技術科学大学)
  2. (*) 自然言語を利用したCG創作環境の一手法
    菅原 衣織, 伊藤 貴之(お茶の水女子大学)
  3. (*) ソーシャルストリームの読み飛ばしを考慮したコンテクスト適合型インタフェース
    土岐 真里奈, 牛尼 剛聡(九州大学)
  4. (*) スライドの構成要素と意味的関係に基づくインタラクティブポスター生成システム
    友安 航太, 王 元元, 角谷 和俊(兵庫県立大学)
  5. (*) 実況コメントとテレビ番組表インタフェースによる番組シーン探索支援
    松井 侑祐, 宮森 恒(京都産業大学)

D8:地理・位置情報-1

座長:川越恭二(立命館大学),コメンテータ:谷崎正明(日立製作所),細川宜秀(群馬大学)

  1. (*) ジオタグ付き写真を用いたホットスポットの分類とランドマークの形状抽出手法
    白井 元浩, 廣田 雅春, 横山 昌平, 石川 博(静岡大学)
  2. (*) 位置情報付き画像ツイートを利用した視覚的なイベント検出
    金子 昂夢, 柳井 啓司(電気通信大学)
  3. 時変重みを持つ道路網上のモバイルkNN問合せ
    藤野 友輔, 上島 紳一(関西大学)
  4. (*) 行動の時空間連続性とコンテンツの共有価値を考慮した観光ツイートの組織化
    長谷川 馨亮, 馬 強, 吉川 正俊(京都大学)
  5. (*) 地理情報検索システムにおける操作コンテキストに基づく検索プロパティ連動方式
    松尾 純輝(兵庫県立大学), 北山 大輔(工学院大学), 角谷 和俊(兵庫県立大学)

E8:グラフ-2

座長:清水敏之(京都大学),コメンテータ:横山大作(東京大学),的野晃整(産業技術総合研究所)

  1. (*) SIMD命令を用いたグラフクラスタリングの高速化
    塩川 浩昭, 山室 健, 藤原 靖宏, 鬼塚 真(NTT)
  2. (*) GPUを用いたグラフデータ分割手法
    武藤 教宏, 廣田 雅春, 横山 昌平, 石川 博(静岡大学)
  3. (*) MapReduce を用いた近似 K 近傍グラフの並列構築法
    和良品 友大(奈良先端科学技術大学院大学), 青山 一生, 澤田 宏(NTT)
  4. 空間分割を用いた経路スカイライン探査法の提案
    玉置 和也, 上島 紳一(関西大学)
  5. (*) 符号なしラプラス行列を用いた部分グラフ検索の効率化
    木村 達郎, 片山 薫(首都大学東京)

F8:セキュリティ・プライバシ-2

座長:渡辺知恵美(お茶の水女子大学),コメンテータ:佐久間淳(筑波大学),小口正人(お茶の水女子大学)

  1. 集合値の一般化階層なし再符号化による複合データのk-匿名化
    高橋 翼, 側高 幸治, 竹之内 隆夫, 豊田 由起, 森 拓也(NEC), 興梠 貴英(東京大学)
  2. 分散データベースにおける共有データのk-匿名化フレームワーク
    櫻田 潤一, 上土井 陽子, 若林 真一(広島市立大学)
  3. Microaggregationを利用したk-匿名化手法の高速化
    須崎 亮, 上土井 陽子, 若林 真一(広島市立大学)
  4. SNS画像投稿におけるプライバシー侵害予知サービスの提案
    小山 貴之, 宋 洋, 町田 史門, 嶋田 茂(産業技術大学院大学), 越前 功(NII)
  5. (*) 検索効率を重視したプライバシ保護型検索におけるタプル情報の漏洩を防止する索引手法
    宮崎 昇幸, 吉川 正俊(京都大学)

インタラクティブセッション 3月4日(日) 17:30~19:30

P1およびセッション(5)~(10)でポスター発表も行う方の発表(ただし,E6-4は3月3日)

P1:Web

座長:池田哲夫(静岡県立大学),コメンテータ:鈴木優(名古屋大学),櫻井保志(NTT)

  1. 電子掲示板からの比較文およびその構成要素の抽出
    尾崎 啓太, 木村 文則, 前田 亮(立命館大学)
  2. 対象トピックへの関心度の高いブロガーコミュニティ判定方式
    小倉 僚, 朝永 聖也, 中島 伸介(京都産業大学), 張 建偉(筑波技術大学), 稲垣 陽一, 中本 レン(きざしカンパニー)
  3. 果物販売支援サイトの構築
    笹本 芳和, 神崎 浩貴, 内田 翔太, 渡邊 隼人, 大塚 真吾(神奈川工科大学)
  4. 目に留まるツイート投稿タイミング推薦手法
    村上 雄亮, 小林 亜樹(工学院大学)
  5. 構造化電子文書のための流通経路管理機構
    渡邊 諒, 大本 英徹(京都産業大学)

セッション(9) 3月5日(火) 8:30~9:45

(*)はインタラクティブセッションでの発表あり

A9:問合せ処理 (PhDセッション)

座長:増永良文(青山学院大学),コメンテータ:三浦孝夫(法政大学),土田正士(日立製作所)

  1. (*) 類似度の階層関係に基づく木構造索引を用いた効率的な類似検索
    劉 健全, 西村 祥治, 荒木 拓也(NEC)
  2. (*) ストレージ省電力化手法RAPoSDAのデータ多重化時における制御方式が与える影響
    引田 諭之, レー ヒェウハン, 横田 治夫(東京工業大学)
  3. (*) ガウス分布に対する確率的範囲問合せのための索引手法の評価
    董 テイテイ(名古屋大学), 郭 茜(香港中文大学), 肖 川, 石川 佳治(名古屋大学)
  4. A performance study of core-memory location effects for relational joins on multi-core computers
  5. 空間データにおける2^n分割木を用いたm-最近傍キーワード検索
    邱 原, 大森 匡, 新谷 隆彦(電気通信大学)

B9:応用指向推薦技術-2

座長:平手勇宇(楽天),コメンテータ:馬強(京都大学),中尾敏康(NEC)

  1. (*) 地域度を考慮したメニューの推薦法に関する研究
    佐野 駿, 佐藤 哲司(筑波大学)
  2. (*) オンライン広告におけるCTR予測モデルの素性評価
    田頭 幸浩, 山本 浩司, 小野 真吾, 塚本 浩司, 田島 玲(ヤフー)
  3. (*) クリックフィードバックによる広告検索精度向上
    堀田 徹, 田頭 幸浩, 小野 真吾, 山本 浩司, 塚本 浩司, 田島 玲(ヤフー)
  4. (*) 商品選択支援のための推薦関係グラフのパターン抽出
    本田 達也, 松尾 純輝(兵庫県立大学), 北山 大輔(工学院大学), 角谷 和俊(兵庫県立大学)
  5. E-Commerceにおけるニーズ推定のための暗黙的フィードバック利用法
    滝下 諒太, 北須賀 輝明, 有次 正義(熊本大学)

C9:クエリ拡張・推薦

座長:奥健太(立命館大学),コメンテータ:絹谷弘子(東京大学),池田哲夫(静岡県立大学)

  1. (*) 話題の周期性に着目した情報要求言語化のためのクエリ拡張手法の提案
    大塚 淳史, 関 洋平, 佐藤 哲司(筑波大学)
  2. (*) 構造/テキストWebデータを対象としたPay-as-You-Goスタイルの問合せ構築支援手法
    安永 ゆい, 森嶋 厚行, 袖山 広輝(筑波大学)
  3. (*) あいまいなエピソードからのオブジェクト検索とクエリの対話的修正
    落合 修也, 加藤 誠, 田中 克己(京都大学)
  4. (*) クエリと解の特徴情報を付与するクエリ推薦インタフェース
    正元 修平(京都大学), 山本 岳洋(京都大学/JST), 田中 克己(京都大学)
  5. (*) 経時的な関連語句の変化を考慮したクエリ拡張によるTwitterからの情報抽出手法
    藤木 紫乃, 上田 高徳(早稲田大学), 山名 早人(早稲田大学/NII)

D9:感情分析

座長:張建偉(筑波技術大学),コメンテータ:喜田拓也(北海道大学),大塚真吾(神奈川工科大学)

  1. オンライン上の対話における聞き手の感情予測
    長谷川 貴之, 鍜治 伸裕, 吉永 直樹, 豊田 正史(東京大学)
  2. (*) ツイートに出現する顔文字等の文字と記号に着目した感情分類
    三好 辰明, 太田 学(岡山大学)
  3. (*) 行動履歴を用いたユーザの状態推定
    熊谷 雄介, 高屋 典子, 倉島 健, 内山 匡(NTT)
  4. 顔文字推薦のための感情辞書自動生成手法
    鬼沢 和也, 田中 友樹(早稲田大学), 山名 早人(早稲田大学/NII)
  5. (*) 顔文字を考慮したニュースに対するツイートの感情抽出手法の提案
    若井 祐樹, 田中 美羽(甲南大学), 熊本 忠彦(千葉工業大学), 灘本 明代(甲南大学)

E9:グラフ-3

座長:高山毅(岩手県立大学),コメンテータ:清水敏之(京都大学),櫻井茂明(東芝ソリューション)

  1. (*) 精度保証付き Personalized PageRank の高速化
    藤原 靖宏, 中辻 真, 山室 健, 塩川 浩昭, 鬼塚 真(NTT)
  2. グラフ・サンプリングにおけるグラフ探索アルゴリズムの選択
    王 キン, 成 凱(九州産業大学)
  3. (*) 固有値を用いた階層グラフ検索のための行列表現の提案とその評価
    笹原 健介, 片山 薫(首都大学東京)
  4. 局所計算に基づくObjectRank推定
    坂倉 悠太, 山口 祐人(筑波大学), 天笠 俊之(筑波大学/JAXA), 北川 博之(筑波大学)
  5. 一様サンプリングとランダムウォークを組み合わせたグラフのサンプリング手法
    宇都宮 健太, 首藤 一幸(東京工業大学)

F9:地理・位置情報-2

座長:北山大輔(工学院大学),コメンテータ:谷崎正明(日立製作所),細川宜秀(群馬大学)

  1. 略地図画像をオーバレイ表示するWebGIS
    北島 領人, 井上 潮(東京電機大学)
  2. 地域サイト及びブログからの観光情報の自動抽出と融合
    遠藤 雅樹, 大野 成義(職業能力開発総合大学校)
  3. 経路確認に有用な情報とパノラマ画像のマッシュアップ法
    武田 翔平, 井上  潮(東京電機大学)
  4. (*) 移動軌跡からのMPR及び時間帯の検出
    伊藤 和馬, 黄 宏軒, 川越 恭二(立命館大学)
  5. 周回道路に基づく街区拡大描画システムの実現と評価
    伊藤 広記, 山本 大介, 高橋 直久(名古屋工業大学)

セッション(10) 3月5日(火) 10:00~11:30

(*)はインタラクティブセッションでの発表あり

A10:マルチメディアと情報統合 (PhDセッション)

座長:田中克己(京都大学),コメンテータ:牛尼剛聡(九州大学),富井尚志(横浜国立大学)

  1. 連想検索エンジンGETAssocの超高層物理学におけるメタデータ・データベースへの適用
    八木 学(東北大学), 小山 幸伸(京都大学), 阿部 修司(九州大学), 梅村 宜生, 堀 智昭(名古屋大学), 田中 良昌(国立極地研究所), 新堀 淳樹, 上野 悟(京都大学), 佐藤 由佳(国立極地研究所), 谷田貝 亜紀代(京都大学), Bernd RITSCHEL(GFZ)
  2. Zスコアを用いたオブジェクト間関係の効果的可視化法
    伏見 卓恭, 斉藤 和巳(静岡県立大学), 郷古 浩道(豊田中央研究所)
  3. Comparison of Different Semantic Negative Concepts Selection Methods in SVM Classifier Training for Image Annotation
    Shan-Bin Chan(Waseda University), Shin’ichi Satoh(NII), Hayato Yamana(Waseda University)
  4. (*) Context-based Word Clouds of Presentation Slides for Quick Browsing
    Yuanyuan Wang, Kazutoshi Sumiya(University of Hyogo)
  5. User Intention in Image Retrieval and Small-Granularity Query Topic Intention Detection
    Jiyi Li, Qiang Ma, Yasuhito Asano, Masatoshi Yoshikawa(Kyoto University)

B10:推薦技術-2

座長:熊本忠彦(千葉工業大学),コメンテータ:大野成義(職業能力開発総合大学校),中尾敏康(NEC)

  1. (*) 閲覧ウェブページ内の興味範囲推定に基づくユーザ嗜好情報の抽出
    宮脇 佑介, 河合 由起子, 中島 伸介(京都産業大学)
  2. (*) 携帯型端末を用いた脳情報に基づく情報推薦システムの提案
    日高 智貴, 増谷 直人, 木下 裕輝, 白石 優旗, 河合 由起子, 奥田 次郎(京都産業大学)
  3. (*) ユーザ・アイテム統合モデルに基づくContext-Aware推薦システムの開発と評価
    関 匠吾(京都産業大学), 奥 健太(立命館大学), 中島 伸介(京都産業大学)
  4. Web Indexにおける関連コンテンツ推薦システム
    長谷川 駿, 遠山 元道(慶應義塾大学)
  5. Web文書にアタッチ可能な未選択WIXファイルの推薦システム
    牟田 拓広, 遠山 元道(慶應義塾大学)

C10:テキストマイニングと処理-2

座長:関洋平(筑波大学),コメンテータ:灘本明代(甲南大学),前田亮(立命館大学)

  1. 日本語ワードネットを用いた意味の数学モデルの構築
    斎藤 優太, 井上 尚, 北川 高嗣(筑波大学)
  2. 大規模テキストに対する共有辞書を用いたRe-Pair圧縮法
    関根 渓, 笹川 裕人, 吉田 諭史, 喜田 拓也(北海道大学)
  3. (*) 文献種類別に分類した参考文献文字列からの書誌情報抽出の一手法
    川上 尚慶, 荒内 大貴, 太田 学(岡山大学), 高須 淳宏, 安達 淳(NII)
  4. ラベル付きクラスタリングにおける情報利得を用いたキーワード選定結果の適用手法
    加藤 大智(東京工業大学), 橋本 泰一(グリー), 渡辺 陽介, 横田 治夫(東京工業大学)
  5. 述語項構造と機能表現の比較と機械学習を併用した 文章の含意関係認識手法
    伊藤 大紀, 田中 正浩, 駒田 康孝, 鈴木 大地, 山名 早人(早稲田大学)
  6. (*) 語の出現の偏りに基づく新たな隠語の発見
    大西 洋, 田島 敬史(京都大学)

D10:レビュー分析

座長:渡辺陽介(東京工業大学),コメンテータ:小泉清一(NEC),加藤誠(京都大学)

  1. (*) 意見極性の系列に基づくレビュー記事の評価値推定手法の提案
    堀内 雅人, 佐藤 哲司(筑波大学)
  2. 個人に対する有用性の高いWebユーザレビューの推薦 係り受け解析器の比較検討および一文分割手法の検討
    河中 照平, 井上 潮(東京電機大学)
  3. (*) 口コミサイトにおける評価文からの任意属性に関する評価値算出手法
    細川 悟, 井上 悦子, 吉廣 卓哉, 中川 優(和歌山大学)
  4. 評価値の時系列変化に着目したユーザレビューの分析
    高橋 毅, 天笠 俊之, 北川 博之(筑波大学)
  5. レビューサイトにおけるユーザ間類似度分析
    山岸 祐己, 斉藤 和巳(静岡県立大学)

E10:画像

座長:宮森恒(京都産業大学),コメンテータ:安川雅紀(東京大学),陳幸生(神奈川工科大学)

  1. (*) ユーザが過去に見た画像とその時のユーザの顔写真を組にして検索するシステム
    杉浦 遼一, 岡部 正幸, 梅村 恭司(豊橋技術科学大学)
  2. (*) 投影データに対する検索領域指定方法の提案
    飛田 雄樹, 片山 薫(首都大学東京)
  3. BoFの類似度に適合する改良版LSHを用いた高速類似画像検索
    清水 大輝, 寺沢 憲吾(公立はこだて未来大学)
  4. 画像共有サイトを利用した実世界イベントの検出
    組橋 祐亮, 新田 直子, 馬場口 登(大阪大学)
  5. 多視点画像からの複合特徴量に基づく三次元形状モデルの分類
    奥村 泰明, 青野 雅樹(豊橋技術科学大学)
  6. 複数特徴量の統合による画像劣化検知システム
    手塚 渉太, 須藤 優介, 山名 早人(早稲田大学)

F10:データベースコア技術

座長:宮崎純(奈良先端科学技術大学院大学),コメンテータ:上土井陽子(広島市立大学),梅村恭司(豊橋技術科学大学)

  1. (*) 一般化されたZ-Orderを用いた多次元索引の提案
    西村 祥治(NEC), 宮崎 昇幸(京都大学)
  2. ゼロサプレス型二分決定木を用いた集合間類似結合
    白井 康之, 高嶋 宏之(JST), 鶴間 浩二(NEC), 小山 聡(北海道大学)
  3. 大規模データベースにおけるアクセス局所性を利用したVMライブマイグレーションスケジューリング手法の提案と評価
    石田 渉, 横山 大作, 中野 美由紀, 豊田 正史, 喜連川 優(東京大学)
  4. RDBMSへアドオン可能な高CPU負荷演算の分散並列処理手法
    柴田 秀哉, 田村 孝之(三菱電機)
  5. 大規模・追記型データベースにおけるデータレプリケーション方式
    山岸 義徳, 中村 隆顕, 菅野 幹人(三菱電機)
  6. VAST木における圧縮によるCPUペナルティの実験と考察
    山室 健, 鬼塚 真, 小西 史和(NTT)